ジャズダンス・ヒップホップインスタグラム

2024年12月27日金曜日

年末のごあいさつ

 


本年も残すところあとわずかとなりました。

いつもお力添えくださる皆様方に心より御礼申し上げます。

来年も講師一同 良い指導ができるよう一層の努力をしてまいりますので
変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください。 

 講師一同

2024年12月19日木曜日

ピラティス&バーレッスンWS 1/12,26

ダンススペース北野にて

ピラティス&バーレッスン

ワークショップを行います!

ピラティスで整えた身体を

実際にバーレッスンで

試してみることが出来ます!!

身体の伸びやかさと、軸が整う感覚を

ぜひ一度体験してみてください。

定員がありますので、受講されたい方はお早めにお申し込みください!

 

ピラティス&バーレッスン<基礎編>

1/12() for ダンス

12:00-13:45

1/26() for バレエ

15:45-17:30

講師 黒山優香

 

受講料

会員3,000円 非会員3,500

 

定員 10

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

HIP HOP リトルキッズ WS ! 1/10,24

ダンススペース北野にて

ヒップホップ<リトルキッズ>

ワークショップを行います!!

MINA先生が優しく楽しく

教えてくれます!!

音楽に合わせて体を動かすことが

大好きなお友達!!

初めてでも大丈夫!!

お待ちしております!!

 

HIP HOP リトルキッズ

1/10,24()

16:15-17:15

講師 MINA

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS JAZZ WS ! 1/14,28

ダンススペース北野に、

小学生の皆さんに向けたJAZZクラスがついに登場!

新しいクラスですので、まずは皆で基礎から・・・

そしてレッスンの後半は気持ちよくJAZZの振付を踊ってみましょう!

JAZZやってみたかったバレリーナの皆もダンサーの皆も、

ダンス初めてのお友達も、皆さんぜひ挑戦してみてください!

お待ちしてます!!

 

KIDS JAZZ

1/14,28()

17:30-18:30

講師 福島直美

 

対象 小学生

定員 20

 

<服装> 

動きやすい服装(スカート不可)

裸足もしくは靴下

(講師は裸足でレッスンします)

<持ち物>

汗をかきますので、飲み物とタオルを持参してください。

 

受講料

会員1,700円 非会員2,000

11月より受講料変更となります。

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

 

アクロバットWS ! 1/26

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

前回も大好評!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!



アクロバット

1/26(日)

13:15-14:15

講師 LiSAO



受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)



定員 12名(先着順)



対象 小学生〜一般



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

2024年12月18日水曜日

ひぇ~w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

 気を付けていたのに、やっちゃいました(⁠@⁠_⁠@⁠)

ストーブに直に身体をつけたらしく、視界に煙がw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

皮膚迄はいってなかったのでホッとしてますε-(´∀`*)ホッ

この猫常習犯です
熱くないのかしらヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ

國頭

2024年12月17日火曜日

謎解き完結編(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

土曜から左肩が骨折した様に痛く、日曜の謎解き時はコートの脱ぎ着はもちろん、腕の上げ下げもままならず、何もしなくてもズキズキ

謎解きから帰ってからはお風呂で温め、痛み止めを飲み早目にベッドへ

薬が効いたのか、寝る時も痛さを感じず(猫が2匹競争の様に私の周りで場所取り、寝返りもままならずだった)、しっかり寝れた

昨日の内に鍼に予約を取っていたので、治療に行き、ついでに買い物をする

帰ってからは11日から読めていない新聞を読む
昨日の内に宿題にした1つが解けたとHちゃんからメールがあるが、参考にする図が手元にないので、説明だけをメモしておく

新聞を読む前にKさんに図を送って貰うようお願いしていた
新聞を読みながらHちゃんのヒントで謎解きに成功
わかってみれば、なぁんだ

そうこうしてるとOさんからメール
言われたように進み、発見❢❢
最後の謎解きをクリア
Oさんは私に伝えたところで
もう少しなんだけどなぁ(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
と言っていた

そこで私が
こうこう、こうすればエンディングに行ける
と伝える
お互いにスッキリ!!

1つだけ謎があったが、このブログを作成中に閃き、解決ʘ⁠‿⁠ʘ
単純な事だった(深読み過ぎ)

と完結編はほぼヒントを見ずに知恵を出し合いクリア
これだけ苦労したのに、抽選で何かが当たる❢はない(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)

1人で謎解きしてる人、マジ尊敬ლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)

来年は・・・

國頭




謎解き完結編(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

 15日(日)

いよいよ阪急、阪神、北急謎解きの完結編

気温は10度となっていたので、カイロを貼りまくって家を出る。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

Hちゃんの並々ならぬ努力で(感謝ෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ)最初の駅はわかっていた

3ケ所を廻りそれぞれ謎解きに目安30分と出ていた
私達の場合はそれぞれ移動を含めて60分位かかるとして(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ駅に10時集合、打ち上げを1時過ぎの予定でお店を予約

完結編が25日迄のせいか、謎解きメンバーがいっぱい

私のあちこちの謎解きの効果とOさんが
駅で他のメンバーがしていた行動を見ていた結果、1つ目は何と30分でクリア(⁠・⁠∀⁠・⁠)

調子良いぞ〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

2つ目では、それぞれに力を発揮
求めるべき答えを想像して謎解きに必要なものを導き出すという手法も発見
(なかなかやるもんですな(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧)
寒い〜
ホットコーヒー等温かい飲み物を調達

3つ目では
余りにも小さい絵にちょっと惑わされるも無事クリア

そうしてずっと気になっていたBOXに到着
2つあるので
「おめでとう」「よく頑張りました」
「クリア出来たね」
等の言葉が貰えると思っていた

が❢❢❢❢

2つのBOXから、それぞれ違う謎解き冊子が出てきたではないか(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

え〜(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)
全員仰け反る
が、私達だけではないか、こんな反応をしているのは
周りの人は冷静に受け取っているようだ
何故冷静に受け取れる?

そしてパラパラめくり
◯◯◯商店街???
何処?
え〜京都?
無理
終わらないじゃん
ち〜ん↘↘↘↘

取り敢えず、御飯食べに行こう
謎解きは忘れて、90分食べる事に集中しよう(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
と移動

が、進む足も気分も重たい(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

ランチは人がいっぱい
予約しておいて良かった(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
気持ち良く食べ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)(ハチミツのピザのおかわりをしたかった)そろそろ時間?と思っていたら、3時30分迄は居ても良いとの事


と、ここで◯◯◯商店街が京都ではなく、近くにあると判明し、もう一踏ん張りする気になる

本来は現地に行かなくてはいけないが、お店で解けるものは解いておこうと冊子を出して
あぁでもないこうでもない

次に行く駅とその駅で30分かけて解く謎をクリア❢

次は二手に分かれ情報を収集
15分後位に集まり、謎解き
クリア

次の駅に行く前に、喫茶店でお茶
ケーキありますか?
(人数分なかったのだろう)
小さくても良ければ
との事で入る
飲み物とセットで850円

ん?小さくても?

Hちゃんの
小さくても850円ですか?
の問いに
あっシュトレーンをつけますので
に気を良くする
余りにも疲れ、ケーキを撮るのを忘れた•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀


ほっこりし、喫茶店を出て電車に乗ったのが5時

又、二手に分かれ情報収集
お互いの情報を教え、次の行動確認
続いてお互い5つの情報を収集
収集後集まり最後の謎解きをするも
???
訳わからん
で、寒いしもう帰ってからの宿題にしようと諦める
私は阪急、他4人はJRで
お〜つ〜か〜れ
で解散

15500歩 11.5㌔

続く

國頭

2024年12月13日金曜日

FREE STYLE WS 1/26

ダンススペース北野にて

Yas先生ワークショップ!!

今回は入門レベルでストリートの基礎を

リズム取りから丁寧に教えてくださいます!

カッコいいノリを身につけたい方、

基本的なリズムの取り方を見直したい方など、

Yas先生が丁寧に教えてくださいます!

抜けた感じでカッコよくお洒落に踊りたい方にぜひ!!



FREE STYLE

1/26(日)

14:30-15:30

講師 Yas



受講料

会員1,800円(小中高生)2,000円(一般)

非会員 プラス300円



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

アクロバットWS ! 1/26

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

前回も大好評!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!



アクロバット

1/26(日)

13:15-14:15

講師 LiSAO



受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)



定員 12名(先着順)



対象 小学生〜一般



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

2024年12月12日木曜日

バレエジュニア超入門WS!1/21

小学生の皆さんに向けたバレエ超入門クラスです。

「超」入門なのでたくさんのことはせずにゆっくりと進めます!

内容はとってもシンプルなバーレッスンとターンのお稽古に集中します。

ターンがもっと出来るようになりたいバレリーナのお友達はもちろんですが、

ダンサーのお友達でバレエが必要だと思いつつもなかなか受けに来れなかったお友達もぜひ!

そして、バレエをやってみたかったはじめましてのお友達もこの機会にぜひ!

バレエ初めての方は、服装も自由でOK!バレエシューズを持ってない方は靴下でOK

気楽に参加してみてください!!

 

バレエジュニア超入門🔰

1/21()

17:30-18:30

講師 福島直美

 

定員 18

対象 小学生

 

受講料

会員1,700円 非会員2,000

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4-2-5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

フロアバレエWS 1/17 ☆

ダンススペース北野にて、
フロアバレエのワークショップを行います!
あなたのバレエやダンスが変わるかも・・・!!
バレリーナはもちろんのこと、
ダンサーにもおススメです☆
自分の身体の正しいポジションを掴みにきませんか?

フロアバレエ
講師 新家 直美
1/17
10:00-11:00

受講料 会員2,500円 非会員3,000円
(11月より受講料変更)
定員 15名(先着順)

【フロアバレエワークショップ】
フロアバレエとは、パリ・オペラ座バレエなど欧米のバレエ団やバレエ学校で取り入れられている、
床に寝たり座った状態でバレエの基礎動作を行う、伝統的な身体作りのメソッドです。
まっすぐな床と身体を比べることで、今日の身体のクセや姿勢、動きの問題点を修正していきます。
その結果、レッスン後には身体が軽く引き上がり軸を感じることが出来ます。
床に寝て基礎の動きを行いますので、年齢やダンス経験の有無を問わず、
初めての方も安心してご参加いただけます。
身体の歪みをなくし、柔軟性や正しい身体の使い方を身につけましょう。

【持ち物】
動きやすい服装、靴下、タオル、飲み物
(床と摩擦があると動きを妨げますので、長ズボンに靴下をおすすめします。)


【講師プロフィール】
新家 直美 
BASフロアバレエ所属

バレエを西川京子、フロアバレエをB.バレーナ(現・オペラ座バレエ学校教師)らに学ぶ。ボリショイバレエ学校(ロシア)への留学を経て、当初はバレエダン
サー&バレエ教師としてのキャリアを歩むが、佐々木達也と出会ったことでその技術に衝撃を受けて以来、フロアバレエへと転向。持ち前のフットワークの軽さを活か
し、パリやニューヨーク、ロンドンなど世界各地のバレエ学校に自ら赴き、各国のフロアバレエメソッドを学習するとともに世界中に知己を得て帰ってきた。
現在はチャコットカルチャースタジオを始めとした各地のバレエ教室でフロアバレエの指導を行うとともに、フィギュアスケート、新体操、チアダンスなどの選手の育
成とコンディショニングにも携わっている。特にフィギュアスケートの演技構成点など、表現面での技術向上に強い実績を誇る。 

<お申し込み・お問い合わせ>
650-0012
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201
TEL・FAX: 078-321-1215

MAIL: dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
※メールでのお問い合せの 返信はパソコンからさせていただきますので 受信設定にご注意ください。

2024年12月4日水曜日

四国八十八ヶ所お遍路

 いよいよ最後のお遍路

12月1日(日)は1ケ寺、2日(月)は5ケ寺

3週間前からお天気が気になり見ていたが、この2日間だけ雨、から当日近くには両日共に良いお天気に変わる(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
但し、2日目は5度位下がり寒くなる模様

寒さ対策をし、リュック1つ手荷物なし、で帰れるよう詰め込みも工夫

1日目はひたすらバス移動
1時間半乗ってトイレ休憩、その後1時間半乗ってお昼、そこから更に1時間半乗って最初のお寺

バス出発後、まず添乗員さんの話で
え〜(⁠@⁠_⁠@⁠)(⁠@⁠_⁠@⁠)
の連続

救急搬送、怪我人が続いたそうだ
この2日間結構坂や階段が多く、無理をしない事!
手が上がらない、呼吸が苦しい等脳梗塞の前兆
人が転びそうになっても手を出さないで下さい!、2次被害が起こります!
等など、散々驚かされる

最初のお寺が終わったら1時間半かけて高知市内のホテルへ
地図でいうと引き返す感じ
今回は、34人だったが、大勢が泊まれるホテルがないとの事

往復で3時間のロスだが仕方がない(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

ホテルに着いた時、ロビーのキラキラさに
豪華〜(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)
と思ったが、部屋はイマイチ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

2日目

寒いと思っていたのに、1日目より2度気温が上がるという(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
1日目も階段上りで暑くなったのに

朝食は定番の朝カレーで済ませ、一旦部屋に戻る
午前7時半の集合を45分と間違えていて焦った⊙⁠.⁠☉
早目に下りてお土産を物色していたので大丈夫だったが、一緒に行った人が降りてこず、45分じゃなくて30分だったと連絡
慌てて降りてきて無事時間に間に合う(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
時間があるし、もう1回シャワーをしようかと思っていたらしい

2日目は5ケ寺が近い(1ケ寺だけ1時間半)所にあり、先達さんにも褒められるスムーズさでお参りをする事が出来た(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

最後の2ケ寺は前に行った事があったが、本堂近くに行くまで新鮮さがあった
(単に忘れていただけ(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ)

帰りは、自動車の前部分が何かにぶつかって凹み(運転手は女性、運転席で誰かに連絡をしているのか、警官が検証している中、携帯を手にしていた)、パトカーが来ている事故渋滞に巻き込まれたが、まぁまぁスムーズに帰れた

この頃になってやっと他のツァー客とよく話すようになるが、私はこれで最終

嬉しいような寂しいような
でも、満願が出来て万々歳✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

弘法大師さんがこの海を見て修行したという


奴草
ギリギリ見れるか見れないかの時期だったそうだ

がん封じ椿
一見骨に見えるが、椿の木

2日間で
12000歩、8.5㌔強

國頭

2024年11月25日月曜日

12月休館日ダンス

ダンススペース北野、

12月の休館日をお知らせいたします。

 

<休館日>

12/27()1/3()

 

11/29()11/30()12月のお月謝対象日となります。

お気を付けください。

 

 

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2024年11月24日日曜日

3エリアクリア❢✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

今日は灘五郷西宮エリアに挑戦
バイクで行こうか、電車を使って歩こうか
迷った結果、阪神で行き徒歩、帰りは西宮北口で映画を観て帰る事に(⁠•⁠‿⁠•⁠)

阪神西宮から廻る予定の3つの内、1つが11時からなのでその前に2つ廻るとして・・・

午前9時45分に出発
阪神芦屋から西宮に

43号線、酒蔵通り、臨港線と東西の道に加え南北の道もとてもわかりやすい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
加えて、数多くの地図や矢印等で迷うことなく巡る事が出来た

直ぐ解けたものはその場で答えを入力、ちょっと考えなければいけない謎はも、ヒントになる物を写真に取り落ち着いた場所や移動中に考え入力

何故ここでこの質問が要る?
の様な所もあったが、比較的謎は簡単に解ける
これも阪急、阪神、北急行で鍛えられたおかげか(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

お酒好きにはたまらないイベントだろう
甘口だのフルーティーだの書かれていたら下戸の私でも試飲したくなる(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)

阪神今津から阪急今津が思っていた以上に近く、西宮北口に午後1時過ぎに着く

2時から「6人の嘘つきな大学生」、4時20分からの「海の沈黙」を観て、7時過ぎに帰宅

最後に残っていた謎を解き、最終答えを入力
全てクリア出来た✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ので、プレゼント応募も入力
当たるかなぁ(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

20300歩 14.5㌔

明日は1日家でゆっくり(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

國頭

2024年11月23日土曜日

なかなかに忙しくʘ⁠‿⁠ʘ

11月22日(金)
前の日から動線を考える
仕事、したい事、予定が入っている事
北野でのクラス、映画を観る、灘五郷神戸エリア東謎解き、ヨドコウ迎賓館ナイトツァー、携帯関係の確認

映画は「室井慎次 生き続ける者」
次に予定している場所が阪神御影又は、魚崎
西宮北口は9時20分、ミント神戸は8時20分
西北の方が朝がゆっくり出来るが、その後の謎解きに費やす時間が短くなる

散々悩んだ結果
午前8時20分 ミント神戸にて映画
 「室井慎次 生き続ける者」約2時間
  泣きました(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
午前10時30分
  阪神電車にて魚崎へ
午前11時
  櫻正宗→浜福鶴→菊正宗→白鶴
午後12時30分
  阪神電車にて三宮へ
午後1時
  センター街でアレコレ用事を済ませ、元町喫茶店にて昼食しながら、謎を解く
(元々、現地はヒントとなるものを見つけに行っただけだったので)
午後2時
  北野にてレッスン
午後4時〜午後4時40分
  生徒さん達とお茶
午後5時15分
  帰宅
午後5時45分〜午後7時30分
  ヨドコウ迎賓館ナイトツァー

帰宅後、お風呂、夕食を済ませ、解けていなかった4つ目の謎を解き、東エリアもクリア(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

こんなにビッチシ(⁠@⁠_⁠@⁠)のスケジュールは滅多にないが、予定していた通りに進んで謎も全て解け、ルンルン(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

ヨドコウ迎賓館は、芦屋に住んで40年以上になるが行った事がなかった(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
芦屋川駅で雛祭り時期になるとよくポスターが貼ってあったが、それほど惹かれるものではなかった
が、広報で、ナイトツァーをやる、抽選で無料で招待してくれるとあり、ダメ元で申し込んだところ、当選のお知らせが届いた(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)
バタバタしていて忘れてはいけないと、玄関に目に付く用に磁石でペタッ(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

こんなに近くにあったのか❢と思う程近くにあり、総勢30人位が2班に分かれて見学
本来は1人1枚の招待状だが、夫婦2人で申込み、ご主人の方だけが当選だったのに2人当選と思い来ていた夫婦
そんなバカな⊙⁠.⁠☉とちょっと揉めていたが結局は入れて貰えたようだった

初めて入ったヨドコウ迎賓館
説明も分かりやすく、何故もっと早くに来なかったのかと思った
近い内に、昼間に見学しようと思う(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

16500歩    12㌔

なかなかに忙しく動いた1日だった

國頭

PS
因みに神戸エリア西は、JDDが終わって、須磨区民センターで昼食の後行って、クリア
この日  20500歩   15㌔

2024年11月21日木曜日

テーマパークダンスWS!12/21

ダンススペース北野にて

テーマパークダンスワークショップを

土曜の午前中に行います!

レギュラークラスには時間的になかなか来れない方や、

テーマパークダンスにご興味のある方、

ぜひこの機会にお越しください!

 

テーマパークダンス

12/21()

10:20-11:50

講師 村上楓

 

受講料

会員

2,000円(一般)1,800円(中高生)

非会員

プラス300

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

アクロバットWS ! 12/15

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

前回も大好評!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!



アクロバット

12/15(日)

12:30-13:30

講師 LiSAO



受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)



定員 12名(先着順)



対象 小学生〜一般



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

アクロバットWS土曜 ! 12/14

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

毎回大好評!!

土曜も開催します!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!

 

アクロバット

12/14()

10:45-11:45

講師 LiSAO

 

受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)

 

定員 12名(先着順)

 

対象 小学生〜一般

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

HIP HOP リトルキッズ WS ! 12/6,20

ダンススペース北野にて

ヒップホップ<リトルキッズ>

ワークショップを行います!!

MINA先生が優しく楽しく

教えてくれます!!

音楽に合わせて体を動かすことが

大好きなお友達!!

初めてでも大丈夫!!

お待ちしております!!

 

HIP HOP リトルキッズ

12/6,20()

16:15-17:15

講師 MINA

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS HIP HOP !! 12/5,19

ダンススペース北野にて

KIDS HIP HOP

ワークショップを行います!

12月は2回開催です。

踊ることが大好きなお友達!!

お待ちしてます☆

 

KIDS HIP HOP

12/5,19()

17:30-18:30

講師Meg

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

(1レッスン)

 

対象

5歳〜小学生

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS JAZZ WS ! 12/3,17

ダンススペース北野に、

小学生の皆さんに向けたJAZZクラスがついに登場!

新しいクラスですので、まずは皆で基礎から・・・

そしてレッスンの後半は気持ちよくJAZZの振付を踊ってみましょう!

JAZZやってみたかったバレリーナの皆もダンサーの皆も、

ダンス初めてのお友達も、皆さんぜひ挑戦してみてください!

お待ちしてます!!

 

KIDS JAZZ

12/3,17()

17:30-18:30

講師 福島直美

 

対象 小学生

定員 20

 

<服装> 

動きやすい服装(スカート不可)

裸足もしくは靴下

(講師は裸足でレッスンします)

<持ち物>

汗をかきますので、飲み物とタオルを持参してください。

 

受講料

会員1,700円 非会員2,000

11月より受講料変更となります。

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

 

2024年11月18日月曜日

北大阪急行謎解きっぷ

 11月17日(日)

謎解きシリーズ3つ目に挑戦
お天気がちょっとあやしく傘を持って出る
今回も阪神編と同じメンバー6人
JR芦屋で待ち合わせ、第1の目的地に行く

北大阪急行編をクリアした人のコメントを見ると、何と3時間でクリアしたという人がいた⊙⁠.⁠☉
駅も6つしかないので、余裕で謎解きを済ませ、梅田でお茶かな?と思いながらスタート

ん?と詰まりながらも、助け合い1駅目クリア 

30日迄のせいか、謎解きをしている人だらけ
居なくなると
えっもう解いたの?(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ
と不安になる

2つ目の場所では、子供が遊ぶ遊具の近くに行くので邪魔になりながら謎解き
ごめんねぇm(_ _)m
カフェに入りたい気持ちを抑えて次の場所へ

アイテムを駆使して(やっぱりキットはよく見ないといけないなぁ〜)3駅目もクリア

駅でランチ前にたい焼きを食べる
さぁ私はどれを食べたでしょうか
因みに2人で1つ半分こずつ食べました

4駅目の謎を2つ解いてから、ようやくランチ
クーポンのお店を探したがわからず、結局温泉付きの施設へ
私はお蕎麦を食べたかったが、天婦羅付きのしかメニューに載ってない
店員のお兄ちゃんに

お蕎麦だけとかおうどんだけとかはないの?

と聞くと

有りますよ

と言いながらメニューをめくる

あれ?ないんですかね?(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

(皆で)聞いてるのはこっちやねんけど

結局、違うメニューを持って来て、無事注文出来た
ただ、出てくるのが遅く(他の人は親子丼やらカツ丼等)側の子供も

全然来な〜いಠ⁠︵⁠ಠ

と大声

温泉に後ろ髪引かれながら、次の謎解きへ
問いの文章の意味がわからないながらもこれかな?で進み、ここでもアイテム使用に気がつき、クリア

5つ目の駅では、出る改札についての文が???
が、文を無視し、出なければいけない改札口から出る

後で「ここの部分は削除して下さい」との文をLINEの中で発見

細かい指示が30程あり(中には指示が実行出来た時点で次に進めるというのもあった)、楽々と進む
「細い道を進め」と指示の通り進んでもこの先何がある?という位ちょっと暗め
が、恐る恐る進むと何と広場や明るい照明
一同驚きおどろく(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

最後の駅では、トイレに行った序でに、喉が渇いたと美味しそうなジューススタンドでジュースを飲むことにした
並んでいて、何か視線に謎解きの宣伝に似た感じの貼り物が目に入り、見てみたらクーポン使用可の表示があった

やったぁ~(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
初めてクーポン使用❢
割引と言っても20〜50円位?
と思っていたら80円引き❢❢
私の飲んだジュースはシャインマスカットとリンゴ

最終駅での最後の謎でつまり、時間がかかる
梅田でお茶、なんて希望は何処へやら(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)
あぁだこうだ言いながら最終答えに辿り着いたのが19時過ぎ
納得出来てない部分もあったが、家でゆっくり考える事に

私は梅田で皆と別れ、9時前に帰宅

17,000歩、12㌔強

完結編は12月15日(日)に決定
完結編のガイドブックを見ると、必要なアイテムが書かれていた
が、阪急にも阪神にも「これは完結編に必要」と載っていた以外のアイテムが必要と判明(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

これは明らかに説明不足ರ⁠╭⁠╮⁠ರ

さぁ、完結編はどうなる事やらヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ

明日は1日籠るぞ!

國頭