ジャズダンス・ヒップホップインスタグラム

2024年6月22日土曜日

イカ尽くし

 6月19日(水)

以前から予約していたイカ尽くしツァー(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


白イカ1杯刺身、アオリイカ、スルメイカ、赤イカの刺身食べ比べ、ホタルイカの醤油漬け、ホタルイカの茶碗蒸し、白イカ天ぷら、、白イカ耳、ゲソ陶板焼き、ホタルイカの炊き込みご飯、味噌汁

前日の大荒れな天気とうって変わり晴天
気温も高くなりそうだ

三宮か明石集合でバスに長く乗っていたくない私は迷うことなく明石集合にしていた

ここ最近はJRが遅れることが多く不安要素はいっぱい
それでも速いからとJRを選択

甲南山手(徒歩13分)、芦屋(徒歩15分)で迷った結果、芦屋まで出て新快速に乗ることにした
家を出る時間も、多少JRが遅れても余裕を持って行ける時間に出発

ところが
阪急芦屋川駅で
JR神戸線、人身事故で上下線共に運転見合わせ
との表示を目にする

な、な、なんて事だщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)
やっぱり
慌ててルート変更
阪急に乗る

確か明石は山陽が止まり、三宮から行けるはず
スマホで検索
午前8時30分集合だが、駅に午前8時05分着
友達に連絡

ところがあまり利用しない山陽
心配で次は何処の駅か確認する為表示を見ると、やけに駅数が多い⊙⁠.⁠☉
しかも明石の表示がなかなか出てこない
慌てて普通に乗った為だと発覚

うそ(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~
間に合うん??

急いで調べる
板宿で特急に乗れる
と思ったのに発車したところだった
え〜(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
社内放送なかったよ
普通、明石まで急ぐ人は乗り換えですと案内があるんちゃうの(⁠ب⁠_⁠ب⁠)

慌てて次を検索
月見山でもいけそう

月見山で降りるも(午前7時54分)不安
更に表示は特急午前7時52分と出てる
え〜行ったばかり??
ホームにいる人は落ち着いている
JRからの乗り換え混雑で山陽も遅れていたようだ
良かった

更にアナウンスで、次は
垂水、舞子公園
と言うが、駅表示は
山陽垂水、山陽舞子公園

合ってるの??
とますます不安が膨らむ
でも私の降りる駅は「天下の」明石!
止まらないわけがないと言い聞かせる

友達にも着くのが少し遅れると連絡

明石でも降りるも凄い人、人、人!!
しかもいつも見えている広いコンコース?が見えない

ほんとに明石だよね(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
キョロキョロ

目いっぱい不安
が、人波を過ぎて階段を降りたら見知った広いコンコースが目に入り、友達とも会えた(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
8時15分
既に疲れてるヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ

集合場所は知っているので余裕を持って行く
受付を済ませ、コンビニでコーヒーを買いたいと許可を得る

やはりJRの影響を受けた人が何人かいた
そして出発時間になっても1組来ないが、ツァーは10分は待ってくれる
ギリギリ39分にようやく揃う

さぁ気持ち良く出発と思えど、どこかで事故があったらしくルート変更で行くという運転手さん
あららヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/

バスが走り出し、さぁこれから
が・・・・
魔の添乗員
私の大嫌いな「あの〜」「あの」の連発
友達も言葉にはうるさい方で二人して、呆然(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

数えてみた
4分間に36回
なんと6、7秒に1回言ってる計算になる(⁠@⁠_⁠@⁠)
これがツァー最後まで続いた
滝行のような苦行
いや滝行は良い事がありそうだけど、これはない
イライラし疲れるだけだった

イカ尽くしではなく「あの」尽くし

肝心のイカ尽くしは、2月の蟹三昧と比べたら物足りず、出石も暑さでお土産屋さんをウロウロしただけ┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌

帰りはJRに乗ったが、まだ人身事故の影響があって少し時間がズレているものの、何と明石〜神戸は12分という速さ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

午後6時半には家に着いたが、朝のドタバタ、「あの」苦行、暑さで疲れ果て、サークルを休んで晩御飯抜きで早くに寝る(つ∀-)オヤスミー

國頭

2024年6月17日月曜日

アクロバットWS ! 7/28

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

前回も大好評!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!



アクロバット

7/28(日)

16:00-17:00

講師 LiSAO



受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)



定員 12名(先着順)



対象 小学生〜一般



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

アクロバットWS土曜 ! 7/20

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

毎回大好評!!

土曜も開催します!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!

 

アクロバット

7/20()

10:45-11:45

講師 LiSAO

 

受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)

 

定員 12名(先着順)

 

対象 小学生〜一般

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

2024年6月13日木曜日

フロアバレエWS 7/12 ☆

ダンススペース北野にて、
フロアバレエのワークショップを行います!
あなたのバレエやダンスが変わるかも・・・!!
バレリーナはもちろんのこと、
ダンサーにもおススメです☆
自分の身体の正しいポジションを掴みにきませんか?

フロアバレエ
講師 新家 直美
7/12(金)
10:00-11:00

受講料 会員2,400円 非会員2,900円
定員 15名(先着順)

【フロアバレエワークショップ】
フロアバレエとは、パリ・オペラ座バレエなど欧米のバレエ団やバレエ学校で取り入れられている、
床に寝たり座った状態でバレエの基礎動作を行う、伝統的な身体作りのメソッドです。
まっすぐな床と身体を比べることで、今日の身体のクセや姿勢、動きの問題点を修正していきます。
その結果、レッスン後には身体が軽く引き上がり軸を感じることが出来ます。
床に寝て基礎の動きを行いますので、年齢やダンス経験の有無を問わず、
初めての方も安心してご参加いただけます。
身体の歪みをなくし、柔軟性や正しい身体の使い方を身につけましょう。

【持ち物】
動きやすい服装、靴下、タオル、飲み物
(床と摩擦があると動きを妨げますので、長ズボンに靴下をおすすめします。)


【講師プロフィール】
新家 直美 
BASフロアバレエ所属

バレエを西川京子、フロアバレエをB.バレーナ(現・オペラ座バレエ学校教師)らに学ぶ。ボリショイバレエ学校(ロシア)への留学を経て、当初はバレエダン
サー&バレエ教師としてのキャリアを歩むが、佐々木達也と出会ったことでその技術に衝撃を受けて以来、フロアバレエへと転向。持ち前のフットワークの軽さを活か
し、パリやニューヨーク、ロンドンなど世界各地のバレエ学校に自ら赴き、各国のフロアバレエメソッドを学習するとともに世界中に知己を得て帰ってきた。
現在はチャコットカルチャースタジオを始めとした各地のバレエ教室でフロアバレエの指導を行うとともに、フィギュアスケート、新体操、チアダンスなどの選手の育
成とコンディショニングにも携わっている。特にフィギュアスケートの演技構成点など、表現面での技術向上に強い実績を誇る。 

<お申し込み・お問い合わせ>
650-0012
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201
TEL・FAX: 078-321-1215

MAIL: dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
※メールでのお問い合せの 返信はパソコンからさせていただきますので 受信設定にご注意ください。

ダンサーのためのピラティスWS!! 7/6

ダンススペース北野にて

ダンサーのためのピラティス

ワークショップを行います!

毎回大好評!!

受講された方の感想では・・・

「身体が無理なく動かしやすくなった」

「軸が取りやすい」

「プリエやタンジュが楽にできる」

「次のJAZZクラスで踊りやすくなった!!」

などなど、効果抜群です!

バレリーナの方にもオススメです!!

ぜひ一度体験してみてください!!

 

ダンサーのためのピラティス

7/6()

10:45-11:45

講師 黒山優香

 

受講料

会員2,400円 非会員2,900

定員 10名(先着順)*お早目にお申込みください。

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

ピラティス&バーレッスンWS 7/28

ダンススペース北野にて

ピラティス&バーレッスン

ワークショップを行います!

ピラティスで整えた身体を

実際にバーレッスンで

試してみることが出来ます!!

身体の伸びやかさと、軸が整う感覚を

ぜひ一度体験してみてください。

定員がありますので、受講されたい方はお早めにお申し込みください!

 

ピラティス&バーレッスン<基礎編>

7/28() for バレエ

13:30-15:15

講師 黒山優香

 

受講料

会員3,000円 非会員3,500

 

定員 10

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

HIP HOP リトルキッズ WS ! 7/12,26

ダンススペース北野にて

ヒップホップ<リトルキッズ>

ワークショップを行います!!

MINA先生が優しく楽しく

教えてくれます!!

音楽に合わせて体を動かすことが

大好きなお友達!!

初めてでも大丈夫!!

お待ちしております!!

 

HIP HOP リトルキッズ

7/12,26()

16:15-17:15

講師 MINA

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS HIP HOP !! 7/4,18

ダンススペース北野にて

KIDS HIP HOP

ワークショップを行います!

7月は2回開催です。

踊ることが大好きなお友達!!

お待ちしてます☆

 

KIDS HIP HOP

7/4,18()

17:30-18:30

講師Meg

 

受講料

会員1,300円 非会員1,600

(1レッスン)

 

対象

5歳〜小学生

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS JAZZ WS ! 7/9,23 8/27

ダンススペース北野に、

小学生の皆さんに向けたJAZZクラスがついに登場!

新しいクラスですので、まずは皆で基礎から・・・

そしてレッスンの後半は気持ちよくJAZZの振付を踊ってみましょう!

JAZZやってみたかったバレリーナの皆もダンサーの皆も、

ダンス初めてのお友達も、皆さんぜひ挑戦してみてください!

お待ちしてます!!

 

KIDS JAZZ

7/9,23 8/27()

17:30-18:30

講師 福島直美

 

対象 小学生

定員 20

 

<服装> 

動きやすい服装(スカート不可)

裸足もしくは靴下

(講師は裸足でレッスンします)

<持ち物>

汗をかきますので、飲み物とタオルを持参してください。

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

 

2024年6月12日水曜日

コンディショニングヨガ 6/26 休講

ダンススペース北野、
下記のクラスは休講となります。
お気をつけください。

コンディショニングヨガ
6/26(水) 休講

謎解き

 おはようございます

一気に暑くなりました
北野國頭クラスも怪我をして・・、お孫さんの世話で・・、旅行で・・、等などでお休みをしていた方達が続々と復帰

転んで怪我をしている人を見た、知り合いが転んだと私を含め「転ぶ」人が多く(^o^;「明日は我が身」どころか「3秒後は我が身」
の毎日

さて、久し振りに皆で遊びに行きたいと思います
テーマは「ナゾときっぷ」
阪急、阪神、北急の3線が実施しています

JRもしているのですが、やり方がややこしく私が皆に説明(説明以前の理解も)出来ません(´;ω;`)ウッ…

なので、今回は阪急のコースに挑戦してみたいと思っています
詳しくは窓口で聞く予定ですが、取り急ぎ日にちだけ決めました

7月7日(日)
です
空けておいて下さいね

参加希望の方は國頭にお知らせ下さい

國頭

四国八十八ヶ所廻り2日目

 朝から展望風呂へ

朝はまだましかと行ってみたが、変わらず展望ではない╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭
が、ゆったりと湯船に浸かる

午前6時45分
バイキング朝食
いつもはバナナ、ヨーグルト、チーズ
泊まりではこの量。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。


午前中に3寺廻り昼食後直ぐ帰るという知らせに、早く帰れる!!と喜ぶ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

1つ目
三角寺
早速の階段のお出迎え(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
ここの階段1つ1つの高さが結構あり、何のために作った階段やらತ⁠_⁠ತ


2つ目
前神寺
ここに1円玉を投げ(ソフトボール投げ)、岩に付いたら運が良い
付かなかったので、運はそのまま持っていると勝手に解釈(^o^;



吉祥寺
成就岩と言うのがあり、10㍍程離れた所から目を瞑って願い事を唱えながら歩き、金剛杖が石の穴に入れば心願成就するという

お昼は、鯛茶漬け
お刺身が5切れ
これだけ?と思うも、鯛茶漬けにすると聞き納得


時間があると思ったが気が付けば集合時間20分前
慌てて息子の所用にさぬきうどんと昼食に出ていたきびなごを買う

バスはスムーズに走り、予定より2時間早く帰宅(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

猫の世話をし、次の回のろうそく、お線香を準備、リュックに入れる

5150歩 3.7㌔

國頭


四国八十八ヶ所廻り(1泊2日)

 久し振りのお遍路

71番弥谷寺〜63番吉祥寺の9寺

今回は集合場所を変えて行けたので、少し遅く家を出ても大丈夫(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

朝、猫の世話をしてあとは息子に託した

逆打ちで人気があるのか、最終40人での催行決定になる⊙⁠.⁠☉

予定は1日目5寺、2日目4寺
バスが出発するなり、添乗員さんから
今日出来れば6寺廻り、明日3寺にする予定
と知らされる

と言うことは明日早く帰れる?
出発を遅くして結局帰りの時間は同じ?
昼食はお店で食べるから時間は変えられない
さっさと廻ってお昼を食べて、即帰り?
聞きたい〜

現地に着く少し前から雨がパラパラ
夕方からだと思っていたのに(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

1つ目のお寺は早速の階段お迎え(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
500段以上と聞いていたが、往復で500段?という感じ
さぁこれからもう一踏ん張りと思っていたらもう終わり
あれ?ლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)

お参りは慣れたもので、準備していたろうそく、お線香、納札入れ、お賽銭、手合わせと順番はバラバラでも人が少ない所を狙って済ませる
お経も慣れたもの
第1回のあの苦痛は何だったのだろうと思う
中に先達さんのテンポより早く言う人がいて耳につく┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌

あまりにもお参りがテンポよく進み、写真を撮る暇もなかったので(⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠━⁠☆゚⁠.⁠*⁠・⁠。゚、最初に撮った写真はバス内でのお弁当(完食)


その後もここは何処?
と浸るまもなくお参り、バス移動と続く

あっという間に、この日最後のお寺に
ロープウェイに乗り雲辺寺へ
お寺の名前の通り、素晴らしい雲海が目の前に広がる✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧


おたのみなす
ここをくぐり抜け、茄子の形の置物に座り願うと願いが叶うという

ホテルに着くなり、傘を洗い、ハンカチも洗い干す


夕食


夕食後、展望風呂に
瀬戸内海のパノラマを視界にながめながらと載っていた
展望〜展望〜展望〜
て・・うん?何処に?扉は?えっ?これ?

ガラス張りは確かだか、ホームページの写真と違う・・・(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)
何か不都合があったのかガラス張り下から50㌢位は外が見えないようにされていた
まぁ、部屋の狭いお風呂よりゆったり出来るからいいか

更にあると思っていた化粧水、クリームなど何もない
ないならないと載せておいて欲しかった(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

9時からのドラマが始まるまで本を読み、ドラマ途中で自然と(。-ω-)zzz. . . 

カピカピの肌で爆睡

結構歩いたつもりだったのに9000歩もいってなかった
原因は階段か(^o^;
8750歩 6.2㌔

今回の先達さんよく喋る
が、時々?と思う言葉使い
硬いうどん←腰のあるうどん?
死んだ人の霊←亡くなった人の霊?
御朱印を貰うのにお金を取られる←お金が必要?
六文銭は買わなければいけない代物ではない←代物?
トイレについてもよく説明(ここのトイレは綺麗、次のお寺で入った方が良い)してくれ、自分で「トイレ先達」と言っていた

國頭

2024年6月5日水曜日

コンディショニングヨガ6/5休講

ダンススペース北野、
下記のクラスは休講です。
急なお知らせとなり
申し訳ございません。

コンディショニングヨガ
6/5(水) 休講

2024年6月4日火曜日

怒涛の・・・No.4

お寿司屋さんで満腹になった後、姉をホテル迄送り届け、帰宅

26日(土)夕方JR三宮で待ち合わせ
シャトルバスで蓮へ

入口を入り受付で手続きするのに、私を行かそうとする姉
???
予約したのは姉の甥
私がこんなところがあるけどどう?
とLINEしたのに対し、ここで良いと姉
甥っ子に予約して貰ってと言って、予約出来たと返事がきたはず

えっそうだっけ?
予約出来てるのかな
と不安げな姉
驚くわ〜(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

名前を言い、予約OK
2月の時点で予約していたので、すっかり忘れていたようだ
確かに私も早くに計画を立て人に送り、当日はどうだったっけ?だが(^o^;
こんな時、LINEは便利

部屋に入り、食事前にお風呂へ
宿泊者専用の露天風呂
ジャグジーは点検中とかで使用不可
通りゆく大型船から、望遠鏡でも使えば見えるのでは⊙⁠﹏⁠⊙
確かに景色は良いが、四角のお風呂でなく、岩風呂が良かったなぁ

食事はビュッフェ
お盆が上下2段入るカートを押して回る
カート、必要か?と思いながらも押してあれもこれもと小皿に手を伸ばす
ゲゲッ(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
あっという間に1つ目のお盆が満杯に
昨日美味しいお寿司を食べたのに、又お寿司を手に取り、隣の蟹チラシ、そして白ご飯をスルーしたら隣の豆ごはんが目に入り、お盆に乗せる
席に戻れば写真の量

完食(๑´ڡ`๑)

日帰り客も入れる露天風呂へ
あ〜やっぱり岩風呂は良い(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
姉が先に部屋に戻り、私はあとから出る
お風呂場から客室に行く為のドア
自動かと前に立つも開かない
あれ?
押すドアか、横に開くドアか
あれこれ試すも開かない
えっ営業時間外?(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)
ふと横を見れば、部屋の鍵でタッチ操作をするよう指示が
良かったぁ、出れた
姉はここをちゃんと出れたのだろうか

部屋でも携帯は何処に置いたか、脱衣場では眼鏡を持ってきたのに何処に置いたか、とウロウロしまくり
そんな姉がここを何もなく出られるはずがない

部屋に戻った時に
あのドア、ちゃんと出れた?
と聞くと
出れた
との返事
う〜ん、そんなはずはない

ベッドに入ってからもよく喋る姉
私は殆ど聞き役
2時頃就寝(-_-)zzz

27日、天気予報通りの雨
岩風呂露天に入り、例のドアの所
ここ、ちゃんと出れたの?(しつこい(^o^;)
えっここ?部屋かと思った
と言うではないか(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
どう出たのか覚えてないと言う
たまたま一緒に出た人がいたのか、入る人がいて自動で開いたドアから出たのか

朝食もビュッフェ
お盆1枚でいけると思ったのでカートなし
それでも、パン、サラダ、飲み物、ヨーグルト、デザート等など取っていたらこの量(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
勿論完食(๑´ڡ`๑)

チェックアウト後、シャトルバスで三宮に出て、姉は新幹線に乗るため地下鉄で新神戸へ
私は姉を地下鉄入口迄送り家路に

これはまずいという体重迄いったので慌てて調節、もう少し落とそう

國頭

2024年6月1日土曜日

怒涛の・・・No.3

 そしてあくる25日

東京から姉が仕事で神戸に来るというので、新聞で見つけていたお寿司屋さんを2月の時点で予約

昨年8月にオープンしたお寿司屋さん
地下鉄県庁前東の出口から徒歩1分
予め下見に行って、近い〜

さて、土曜クラスを終え、姉の泊まるホテルに迎えに行く電車の中、姉からLINEが入る
乗り過ごして岡山、戻ってる途中
な、な、なんだと!!

ところが、私がホテルに向かってる途中で
ロビーで待っている
とのLINE
どうやら、新神戸からタクシーに乗ったらしい
やっぱりな

テクテク歩いてお寿司屋さんへ
お客さんが2、3組

上品なお店の雰囲気
コースなので何も言わなくても出てくる
ネットでは、品数多く、お腹いっぱいになるとのコメント

お寿司は、あっさり上品
お醤油や山葵も要らない程
待たされる事もなく、かと言ってあれよあれよと出てくるわけでもなく、丁度良いタイミングで出てくる


茶碗蒸しが出た辺りでお腹もいっぱいになり、そろそろ終わりかな?と思えど、まだまだ次々に出てくる
姉と
これって、もうお腹いっぱいですと声をかけない限り出てくるんちゃう?
と話す位

最後に甘い卵焼きと具無しの赤だし

お店の名前は
いづる
ほぼ内容は決まっているコースなので、他の品物はネットで見て下さいね

お勧めのお店です

でいつもは姉に御馳走になるが、先日古希を迎えた姉
息子も娘も東京にいた頃に世話になっているので、私が御馳走(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

海老鯛です(^o^;

國頭