ジャズダンス・ヒップホップインスタグラム

2025年9月15日月曜日

阪神謎解き

9月も半ばを過ぎ、やっと涼しい時間帯が増えました

今は、東京世界陸上で盛り上がってますね

苦しい練習をしてきても100㍍走なんて10秒で結果が出てしまう
が、2時間以上も走るのは嫌

バレーボールや井上選手の試合ありとこの連休はスポーツ三昧

見るに限ると、TVの前でしっかり応援してます

さて、身体を使う辛い事はスポーツ選手に任せ、私達には謎解きの予定日が近づいてきました
予定を決めた時には、先の話と思っていましたが、あっという間にやってきました

9月21日(日)
阪神電車三宮西口(去年と同じ)集合
キットは阪急の時と同じ買い方です
コメントを見ても何処に行くのかさっぱりわかりません
なので、キット購入、最初の場所が何処なのか、謎解きをして、9時には出発出来るよう準備をお願いします

阪急の時に参加されていない方で、今回参加される方はお知らせ下さい

お天気はまずまずのようです

國頭

2025年9月3日水曜日

FREESTYLEJAZZ WS 10/14,21 <絆>

GrandEsfuerzoDeludeメンバー

絆先生、初WS!!

ダンススペース北野にて

11月からのレギュラークラスに先がけて

10月に絆先生のWSを開催します!!

体験レッスン的にレッスン参加出来ます!!

小学生でもやる気のある方なら大歓迎!!

会員の方はもちろん、会員出ない方も受講出来ます!!

この機会にぜひ絆先生のカッコいい世界観に触れてみませんか?

 

FREESTYLEJAZZ

10/14,21()

18:40-19:55

講師 絆

 

対象

小学生〜一般

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

<絆プロフィール>

GlandEsfuerzo

thebirth VOL.7 2ndPLACE

RUNUPダンスコンテスト 関西予選優勝

RUNUPダンスコンテストFinal 3

soulm8ダンスコンテスト関西予選 優勝

DIGUP DANCECONTEST 一般部門予選 優勝

JAZZ SENSATION vol.14 SPECIAL PRIZE

 

Delude

JAZZSENSTATION VOL.11 SPECIAL PLACE

TRUESKOOL 3

JAPAN DANCE DELIGHT VOL.28VOL.29ファイナリスト

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

NEW CLASS ! FREESTYLEJAZZ 絆

11月よりNew Classスタート!!

GrandEsfuerzoDeludeメンバーの

絆先生がFREESTYLEJAZZを担当!!

カッコ良く踊りたい方、この機会にぜひお越しください!!

 

New Class !!

FREESTYLEJAZZ

火曜18:40-19:55

講師 絆

 

対象

小学生〜一般

 

<絆プロフィール>

GlandEsfuerzo

thebirth VOL.7 2ndPLACE

RUNUPダンスコンテスト 関西予選優勝

RUNUPダンスコンテストFinal 3

soulm8ダンスコンテスト関西予選 優勝

DIGUP DANCECONTEST 一般部門予選 優勝

JAZZ SENSATION vol.14 SPECIAL PRIZE

 

Delude

JAZZSENSTATION VOL.11 SPECIAL PLACE

TRUESKOOL 3

JAPAN DANCE DELIGHT VOL.28VOL.29ファイナリスト

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

フロアバレエWS 9/19 ☆

ダンススペース北野にて、
フロアバレエのワークショップを行います!
あなたのバレエやダンスが変わるかも・・・!!
バレリーナはもちろんのこと、
ダンサーにもおススメです☆
自分の身体の正しいポジションを掴みにきませんか?

フロアバレエ
講師 新家 直美
9/19(金)
10:00-11:00

受講料 会員2,500円 非会員3,000円
定員 15名(先着順)

【フロアバレエワークショップ】
フロアバレエとは、パリ・オペラ座バレエなど欧米のバレエ団やバレエ学校で取り入れられている、
床に寝たり座った状態でバレエの基礎動作を行う、伝統的な身体作りのメソッドです。
まっすぐな床と身体を比べることで、今日の身体のクセや姿勢、動きの問題点を修正していきます。
その結果、レッスン後には身体が軽く引き上がり軸を感じることが出来ます。
床に寝て基礎の動きを行いますので、年齢やダンス経験の有無を問わず、
初めての方も安心してご参加いただけます。
身体の歪みをなくし、柔軟性や正しい身体の使い方を身につけましょう。

【持ち物】
動きやすい服装、靴下、タオル、飲み物
(床と摩擦があると動きを妨げますので、長ズボンに靴下をおすすめします。)


【講師プロフィール】
新家 直美 
BASフロアバレエ所属

バレエを西川京子、フロアバレエをB.バレーナ(現・オペラ座バレエ学校教師)らに学ぶ。ボリショイバレエ学校(ロシア)への留学を経て、当初はバレエダン
サー&バレエ教師としてのキャリアを歩むが、佐々木達也と出会ったことでその技術に衝撃を受けて以来、フロアバレエへと転向。持ち前のフットワークの軽さを活か
し、パリやニューヨーク、ロンドンなど世界各地のバレエ学校に自ら赴き、各国のフロアバレエメソッドを学習するとともに世界中に知己を得て帰ってきた。
現在はチャコットカルチャースタジオを始めとした各地のバレエ教室でフロアバレエの指導を行うとともに、フィギュアスケート、新体操、チアダンスなどの選手の育
成とコンディショニングにも携わっている。特にフィギュアスケートの演技構成点など、表現面での技術向上に強い実績を誇る。 

<お申し込み・お問い合わせ>
650-0012
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201
TEL・FAX: 078-321-1215

MAIL: dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
※メールでのお問い合せの 返信はパソコンからさせていただきますので 受信設定にご注意ください。

2025年9月1日月曜日

111周年笑い話、驚き話

10時劇場内喫茶店集合が11時まで入れない❢(⁠@⁠_⁠@⁠)
ハプニングに始まり

1
宝塚ホテルでは、同期がソワソワ
どうしたのかと聞けば、スマホがないという

◯◯で写真を撮った後、渡したよ(私の隣の席の同期が言う)
うん、渡してるの、見た(私の2つ隣の席)

電話かけてみれば?
音はどこからも聞こえない

記憶を辿り探しに行った同期
暫くして

あっあった!!(私の隣の席の同期)

どこに?

最初に◯◯で写真を撮った後、渡したよと言った同期(私の隣の席)の鞄の中だったw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

え〜だって、渡したの見てたよって言ってたじゃん
隣に座ってたのに電話の呼び出し音も聞こえてなかったし
失くした本人はマナーモードにはしてないと言っていたけれど、あやしい

2
式典が始まる前にトイレに行く
外から
記念の紙袋、トイレに忘れた
何処のトイレに入ったのか、わからない
との声が

あ〜あヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ
と思っていたら同期だった⊙⁠.⁠☉
トイレがいっぱいあり、自分がどこに入ったのかもわからず、1つ1つ見てまわったらしい
無事回収❢

3
席に着くも、あちこちで久し振りの挨拶が始まる、始まる、始まる
終わらない⊙⁠﹏⁠⊙
係員が
まもなく開演です、お席にお座り下さい
も聞く耳なし

係員、陰で怒っているだろうな
と、隣の同期に言うと
卒業生が入れる会の観劇の時も自由奔放らしく、一般のお客様からうるさいとクレームが入っているという⊙⁠﹏⁠⊙
どうも現役生はきちんとしているが、卒業してはしばらくするとたがが外れるらしい
へぇ~(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
あかんやん

4
記念の品は紙袋に入っている為、式典が始まってから紙袋の音がガサゴソガサゴソ
あちこちでうるさい(⁠ب⁠_⁠ب⁠)
思わず、近くの音の方向を見たら同期だった
上級生じゃなくて良かった

5
劇場ロビー階段で写真撮影している期があり、私らも写真を撮ろうという話になった

休憩時間になり私と隣の同期は混まない内にと、ダッシュでトイレへ
トイレを済ませて階段前でしばらく待つ
同期が少ない
暫く待ってから
休憩時間にここで写真撮るって言ってたよね?
の私の問いに
もう撮ったよ
の返事が
えぇ~(⁠●⁠_⁠_⁠●⁠)

私は、式典後の休憩時にと思っていたが、1番にトイレに行ったし、間に合うと思っていた
隣の同期生は終演後というLINEを目にしていた(この後話が休憩時間に変わったらしい)
結局、2人欠けたままの写真撮影(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
しかも、2人居なかったと言うことも皆、わかってない
私ら◯で入れてもらおうか

で、結局、公演終演後、席を移らずその場で改めて写真撮影ということになった

その他
ちょっと目を離せば、あちこちで先輩後輩と挨拶を交わす同期
はぐれないようにと気を使う

そうそう、当日は平服でと書いてあった
流石に私はTシャツは・・と思い、白黒ストライプパンツに黒の袖無しハイネックで行った
ところが、Tシャツの人もそれこそ、近くのスーパーに買い物に、というような格好の人もいた
これも驚き(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

車椅子参加の先輩も多数
同期でも股関節両方手術、腰骨骨折、心臓が、糖尿病が、と年相応の身体になっている私ら

果たして、120周年にはどんな状態で参加出来ているのだろうか

國頭




111年✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

今年111周年を迎えた宝塚(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)

本来は110周年で記念式典をする予定が、色々あり中止(と言うか計画も立てられなかっただろう)
次は10年後の120周年かと思いきや、6月位に111周年式典をするというお知らせが届く

封筒の中には挨拶、日時等記載されている紙1枚と出欠の葉書1枚

前日(8月31日)は、宝塚ホテルで大同窓会
私はこれは欠席
9月1日の式典に参加の返事を書く
住所、氏名、整理番号
ん?
整理番号?
紙を見るが、載ってない
えっ?封筒にあった?
くしゃくしゃにしてさっき捨てた・・・
慌ててゴミ袋から探しだし、整理番号を葉書に記入
そしてもう要らないだろうと、再びポイ!
受付時間等を確認の為、暫くしてから紙を見る

当日は封筒持参❢

え〜又慌ててゴミ袋から探し出す
くしゃくしゃ⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄

で、8月31日晩に封筒にアイロン
何とかゴミ袋に捨てた感はなくなる(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

そして当日
式典が始まる前、同期会をするという
11時〜12時30分に受付開始なので、10時に劇場喫茶店でと連絡が来る

ところが、10時少し前に行くと1人の同期が困った顔で立っていた
何と!!
11時からしか門の中にも入れないと(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
どうも担当した同期の確認不足
(まさか、そんな事は片隅にもなかったようだ)
そうこうする内に他の同期も集まり、仕方なしに宝塚ホテル喫茶へ

音楽学校100周年には出席してないので、ほぼ歌劇団100周年からの10年振り
あれぇ誰だっけ(^o^;

少しずつ思い出し、11時に劇場喫茶店に移動、ランチ

受付は10ブース
私らは先輩ブースから数えて3ブース目
(次の記念式典ではトップブースになるのでは(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠))

そして前回は2階だった席が1階に
しかも、運良く通り道の直ぐ後ろ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

司会が出てくると、アイドルグループのコンサートか❢(行ったことはないが)という位の反応

阪急電鉄社長、劇団社長の式辞に続き次は宝塚市長の式辞
皆さん、こんにちは
の思いがけないラフな始まりに会場がどよめく

記念洋舞、歌唱、記念映像上映
音楽学校本科生、予科生の「おぉ宝塚」では、手拍子が始まるが、これで終わりか?手拍子が少し止みかけると又続きが
何回か続き、あちこちで
この曲こんなに長かったっけ?(⁠・⁠o⁠・⁠)
この歌詞初めて聴いた⊙⁠.⁠☉
雰囲気が出る

休憩を挟み、月組の舞台が始まる
多分、10年振りに観る宝塚舞台
お芝居1本か!!
お芝居、ショーの2本立てのショー部分だけの気持ちで行っていた(どんだけ情報無視か!)

誰がトップかちっともわからん
それでも、寝ずに観ていればトップが誰かわかってくる
が、フィナーレになり衣装が変われば、あれ?が始まる
大体、顔がはっきり見えないし(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)

公演が終わってから、同期で写真

そのまま喫茶店に移動出来る人だけで、阪急の喫茶店迄行き、7時頃までお喋り、解散

お盆明けから身体の調子がいまいちで、当日欠席?(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)も頭をよぎっていたが、久し振りに皆と会えて、参加出来て良かったと改めて思った

あれこれ、笑い話は又次に

國頭





2025年8月31日日曜日

秋の入会・体験キャンペーン!!

ダンススペース北野にて

秋の入会・体験キャンペーンを行います!

いつかやってみたかったダンスやバレエに挑戦してみませんか?

初心者から経験者まで、キッズから大人の方まで、

幅広くクラスを楽しんでいただけます!

ぜひこの機会にスタジオへお越しください!!

 

<入会・体験キャンペーン>

入会金 11,000円 → 半額5,500

*会員の方もしくは講師の紹介の方は2,200

*ご紹介下さった会員の方には1レッスンチケットをプレゼント!

体験レッスン ビジター3,200円 → 1,100

*期間中1レッスンのみ

 

キャンペーン期間

9/1()11/29()

 

お申し込み・お問い合わせ

お問合せフォーム↓

https://ws.formzu.net/dist/S219854595

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年8月28日木曜日

9月休館日

ダンススペース北野、

9月の休館日をお知らせいたします。

 

<休館日>

9/23(火祝)

 

<休講クラス>

9/5,12,19,26()

テーマパークダンス20:10-21:40 村上 休講

*テーマパークダンス9月〜11月休講

9/15(月祝)

JAZZ20:00-21:30 福島 休講

9/27()

コンディショニングヨガ12:30-13:30 神崎 休講

 

9/1()JAZZ12:30-14:00 Megクラスは8月のお月謝対象日となります。

 9/15(月祝)Megクラス開講いたします。

 

 

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年8月24日日曜日

JAZZ初級WS 9/23

Naomi先生のJAZZ初級編のWorkshopが開催決定!
JAZZのアップをしたあとは振付メインでNaomi先生の世界観たっぷりの振付が踊れます!
この日だけでも感情を入れて踊り切れるよう振付レベルは初級で
ゆっくり進めますので安心♪
JAZZ未経験の方もトライしやすいレッスンです!

JAZZ初級
9/23(火祝)
16:30-17:30
講師 福島直美

受講料
会員2,000円
非会員 プラス300円

お申込み・お問い合わせ
ダンススペース北野
078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4-2-5ローレル元町201号室
dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

大人の為の初めてのバレエクラス 9/23

バレエのレッスンを受けてみたいと思いつつ
「難しそう…」「ついていけるか不安…」「勇気がないなぁ…」
と思っている方も多いですよね。
そんな皆さんにおすすめの超入門クラス🔰を開催します!
今回のWorkshopはその名の通り
『はじめてバレエを体験される方に1からお伝えするレッスン』をさせて頂きます。
服装も自由です!レオタードでなくてもまずは動きやすい服装でOK!
バレエシューズをお持ちでない方もまずは靴下でOK!
バレエをやってみたいと思いつつ最初から普通のクラスに入るのに不安を感じていた皆さん!
ダンスの為にバレエをやってみたいと思いつつなかなか踏み出せずにいた皆さん!
ぜひこの機会にお気軽にバレエを体験してみてください!!

大人の為の初めてバレエクラス
9/23(火祝)
15:00-16:15
講師 福島直美

受講料
会員
1,800円(中高生)2,000円(一般)
非会員
プラス300円

お申込み・お問い合わせ
ダンススペース北野
078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4-2-5ローレル元町201号室
dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年8月22日金曜日

JDD交流会✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

 今日(21日)のレッスンは北須磨文化センターではなく、名谷駅の健康館

間違えて文化センターの方に行ってしまわぬよう、「JDD健康館」と書いた紙を玄関扉に磁石で貼り付けた(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

前の晩、役員さんから
明日は健康館です
と連絡が来る

玄関に貼ってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
と返す

玄関に貼ってるだけでは不安(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞなので、玄関を出る時に、メモをお財布のICOCAカードの近くに入れる
(玄関出た時には覚えていても、電車に乗って駅に着いた時には脚が自然に北須磨文化センターに向くであろう為)
鶏か❢イヤイヤ習性(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

駅から歩かないで済むのと、10時からしか開かないので、いつもより30分位遅く出ても充分間に合う

駅近でレッスンという事で、皆でランチと決まっていた
建物の外に出ず、繋がっている2階廊下をあっちに行きこっちに行き、付いていくのみ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

予約をしてくれていてので、店前で待っている人達の前を、す〜と通り過ごし店内へ

メインは
酢豚か海老マヨ
そして
海鮮あんかけ焼きそばかチャーハン

だいぶ前に聞かれていてので、忘れている人も(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ
そこは幹事さん、ちゃんと控えを持っていて間違えた人があっても修正出来た

私は、酢豚と海鮮あんかけ焼きそば



海老マヨを1尾貰ったが、やっぱり海老マヨ4尾は私には無理
酢豚で正解(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
最後の点心はお腹がいっぱいで食べられない人続出

持ち帰りにして貰った
そこでまったりした後、すぐ近くの喫茶店へ
レッスンが始まる前に飲み物の希望を聞かれ、珍しくホットストレートティーを希望

Uの字の形のコーナーでキチキチで座り、万博やドラマ、映画の話等などで盛り上がる

この喫茶店の卵サンドイッチやお子様ランチも美味しいらしく(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)、次回、健康館でレッスンのあとはここでのランチと決まり

どんだけ先の話か⊙⁠.⁠☉
といっても、すぐ来る(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

皆さん、ご馳走様でした(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

帰宅後、ちょっと寝の積りで7時から横になったが、起きたのは11時半(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
晩御飯を食べる隙間はなく、水分を採って再び翌朝8時迄熟睡(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

國頭

久し振りのまともなご飯


19日(火)
薬を1錠飲んだだけでだいぶ痛みがマシになった(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)ので、1日分飲んだ今日はもっとましか?
取り敢えず北野に行く元気もあったので、行く
一見痛くなさそうな動きはするも、微妙な角度で痛くなる(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
午後の手話学習会は、キャンセルしてもらい
生徒さん達とランチへ
久し振りのまともなご飯(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

ランチ後は、神戸阪急でお茶
私以外は皆さんアイス
その内寒くなるのに、と思っていたら案の定、ちょっと寒くなってきたという事で、解散

家に帰ってもいつもだったらまだ学習会している時間
私のこの時間、有効に使って欲しいんだけどなぁ
一向に上達しないサークル員
真面目に来てるけど、自分自身でしなければいけないことをしていない
飼っている鳥と遊んでいる場合ではないのにರ⁠╭⁠╮⁠ರ

魔の後半3日間で、ゲソッと体重が減ったが、直ぐに戻るだろう(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

國頭

9連休✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

楽しみにしていた9連休
連休用に本を買い集め、やらなければいけないリストを書き出し、1日目(日)突入

クロスワード(冊子、この時点で4冊あった)を手にし、ちょっとだけ、の積りが次から次へとサクサク解けるのが嬉しく(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)結局1冊をクリア
このクロスワードもリストの中に入っているので問題はなかったが・・・

2日目(月)
別のクロスワード冊子に手を出し、簡単に出来る所だけ、と始めたもののハマり過ぎて(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ苦手系のものだけ残しクリア

3日目(火)
手話サークルの人が来るので部屋を片付け、買い物済ませ午後、学習会をする
他のやらなければならない事も少しずつしていたが、流石今日はにクロスワードは・・・と思いつつも、昨日の残りをクリアʘ⁠‿⁠ʘ

4日目(水)
大阪地下鉄謎解きに行こうと思っていたが、暑いしせっかくの連休、家に籠もることにした
又又クロスワードに手を出し、1冊クリア
今までの冊子の分の答えをそれぞれの解答用紙に記入し、ポストin(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)
何か当たると良いなぁ

5日目(木)
たまっている録画ドラマを見、やっと本に手を出し、1日のんびりする

6日目(金)
なんだか左肩甲骨辺りが痛い(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
夕方、鍼に行く
帰ってきてなんだか身体が、熱くなってるような・・・
熱を測ると37度
ちょっとしんどいので横になるも、2時間おきに起きてはトイレ
トイレに行きたいから起きるのか、起きるからトイレに行くのか
横になってからは、肩甲骨辺りの痛みが増し、横になるも起きるのも寝返りをするのも

イッ・・・たい(⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠_⁠_⁠_⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠)

7日目(土)
熱は7度4分迄あがる
背中全体が痛い。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。
夜中も起きる回数、トイレに行く回数は減ったものの、痛くて痛くて
一瞬どころか、救急車を呼ぼうかと思ったほど
イヤイヤ、ドラマでも見ていたし、ドキュメンタリーでも、それで119番するか?と思うような内容が頭に浮かぶ
自分が運ばれる状態、近所の人の反応を想像する
呼んだらいけない(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)

そんな時に限って、振付中の「雨に唄えば」の振りが、あぁでもないこうでもないと頭に浮かび、最悪だったのは夢にクロスワードが出て来て必死に解いている
おまけにそのクロスワード、自作で無茶苦茶難しい(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
まぁ夢だから出来るはずもないものが出て来て当たり前?
難しかったぁ~ヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ

8日目(日)
熱は平熱に戻る
もしかしてコロナ?インフルエンザ?
連休明けから北野休む?木曜のJDDはランチ会、これもキャンセル?
えぇ~(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)
買い置きしていた飲むゼリーで3日間過ごす

9日目(月)
平熱
一応かかりつけの病院に電話をし、状態を伝えた上で、受診
問診だけで、コロナでもインフルエンザでもないとの診断(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
血液検査もしたが細菌等の問題もなし
先生から

う〜ん、内臓的なものではなく、外科的なものの気がするけど
お孫さん、抱き上げた?
抱き上げていません(クロスワードはしたけど)
何か重いものを持った?
持ってません(クロスワード、必死にしたけど)
一応痛み止めを出しておくので、それを飲んで様子を見て

診察を終え、お薬も薬局で手にし、向かいにあるコープでおにぎり2個購入

久し振りの固形物(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)

早速薬を飲んで寝る

夕方、痛みがマシになっている
頭の中もあっちの世界からこっちの世界に戻ってる

やっぱり原因はクロスワードか・・・(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
熱は何だったのだろう

クロスワードまだ1冊残っているが、手にしていない
救急車、呼ばなくて良かった

火曜日、無事レッスンに行く

國頭






2025年8月18日月曜日

フロアダンス9/30

フロアを使って、ダンスの動きや小技をつなげて踊るダンスです!

最近では、どのダンスも立ち踊りだけでなく、

床で踊ること、技を入れながら踊ることが増えてきています!

スムーズな繋ぎや、体の使い方をアドバイスしながら進めていきます!

ぜひ!!フロアの動きをダンスに活かしたい方!挑戦してみたい方!

一緒に床とお友達になりましょう!!

 

フロアダンス

9/30()

18:40-19:40

講師 LiSAO

 

対象 小学生(ダンス経験者)〜一般

 

受講料

会員

1,500円(小学生)1,800円(中学生以上)

非会員

プラス300

 

お申込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

アクロバットWS ! 9/7,20,21

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

前回も大好評!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!



アクロバット

9/7(日)

12:30-13:30

9/20(土)

10:45-11:45

9/21(日)

12:30-13:30

講師 LiSAO



受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)

*発表会出演者は日曜WS後リハーサル30分あります。

リハーサル代としてプラス500円となります。



定員 12名(先着順)



対象 小学生〜一般



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

KIDS HIP HOP 9/2

小学生限定のヒップホップWSです!

ヒップホップダンスに大切な基礎やステップを

ゆっくり細かくレクチャーします!

最後には基礎を使った動きでダンスの振付を踊ります!

ぜひ一緒にカッコ良く踊りましょう!!

 

KIDS HIP HOP

9/2()

18:40-19:40

講師 LiSAO

 

対象 小学生

 

受講料

会員1,500円 非会員 プラス300

 

お申込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

HIP HOP リトルキッズ WS ! 9/12,26

ダンススペース北野にて

ヒップホップ<リトルキッズ>

ワークショップを行います!!

MINA先生が優しく楽しく

教えてくれます!!

音楽に合わせて体を動かすことが

大好きなお友達!!

初めてでも大丈夫!!

お待ちしております!!

 

HIP HOP リトルキッズ

9/12,26()

16:15-17:15

講師 MINA

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS HIP HOP !! 9/4,18

ダンススペース北野にて

KIDS HIP HOP

ワークショップを行います!

踊ることが大好きなお友達!!

お待ちしてます☆

 

KIDS HIP HOP

9/4,18()

17:30-18:30

講師Meg

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

対象

5歳〜小学生

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS JAZZ WS ! 9/16,30

基礎から楽しく丁寧にレッスンしていきます!

レッスンの後半は気持ちよくJAZZの振付を踊ってみましょう!

JAZZやってみたかったバレリーナの皆もダンサーの皆も、

ダンス初めてのお友達も、皆さんぜひ挑戦してみてください!

お待ちしてます!!

 

KIDS JAZZ

9/16,30()

17:30-18:30

講師 福島直美

 

対象 小学生

定員 20

 

<服装> 

動きやすい服装(スカート不可)

裸足もしくは靴下

(講師は裸足でレッスンします)

<持ち物>

汗をかきますので、飲み物とタオルを持参してください。

 

受講料

会員1,700円 非会員2,000

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

 

小学生のためのバレエ超入門クラス<ステップ講座>9/2

小学生の皆さんに向けたバレエ超入門クラスです!

「超」入門なのでたくさんのことはせずに、

ゆっくりと進めます!

内容はとってもシンプルなバーレッスンとターンのお稽古に集中します!

ターンがもっと出来るようになりたい

バレリーナのお友達はもちろんですが、

ダンサーのお友達でバレエが必要だとは

思いつつもなかなか受けに来れなかったお友達もぜひ!

そしてバレエをやってみたかったお友達もこの機会にぜひ!!



服装もレオタードがなければ動きやすい服装でOK!

バレエシューズがなければ靴下でOK!

ぜひ一度体験してみてください!!



小学生のためのバレエ超入門クラス

<ターン講座>

9/2(火)

17:30-18:30

講師 福島直美



対象 小学生



受講料

会員1,700円 非会員2,000円



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

フロアバレエWS 8/29 ☆

ダンススペース北野にて、
フロアバレエのワークショップを行います!
あなたのバレエやダンスが変わるかも・・・!!
バレリーナはもちろんのこと、
ダンサーにもおススメです☆
自分の身体の正しいポジションを掴みにきませんか?

フロアバレエ
講師 新家 直美
8/29(金)
10:00-11:00

受講料 会員2,500円 非会員3,000円
定員 15名(先着順)

【フロアバレエワークショップ】
フロアバレエとは、パリ・オペラ座バレエなど欧米のバレエ団やバレエ学校で取り入れられている、
床に寝たり座った状態でバレエの基礎動作を行う、伝統的な身体作りのメソッドです。
まっすぐな床と身体を比べることで、今日の身体のクセや姿勢、動きの問題点を修正していきます。
その結果、レッスン後には身体が軽く引き上がり軸を感じることが出来ます。
床に寝て基礎の動きを行いますので、年齢やダンス経験の有無を問わず、
初めての方も安心してご参加いただけます。
身体の歪みをなくし、柔軟性や正しい身体の使い方を身につけましょう。

【持ち物】
動きやすい服装、靴下、タオル、飲み物
(床と摩擦があると動きを妨げますので、長ズボンに靴下をおすすめします。)


【講師プロフィール】
新家 直美 
BASフロアバレエ所属

バレエを西川京子、フロアバレエをB.バレーナ(現・オペラ座バレエ学校教師)らに学ぶ。ボリショイバレエ学校(ロシア)への留学を経て、当初はバレエダン
サー&バレエ教師としてのキャリアを歩むが、佐々木達也と出会ったことでその技術に衝撃を受けて以来、フロアバレエへと転向。持ち前のフットワークの軽さを活か
し、パリやニューヨーク、ロンドンなど世界各地のバレエ学校に自ら赴き、各国のフロアバレエメソッドを学習するとともに世界中に知己を得て帰ってきた。
現在はチャコットカルチャースタジオを始めとした各地のバレエ教室でフロアバレエの指導を行うとともに、フィギュアスケート、新体操、チアダンスなどの選手の育
成とコンディショニングにも携わっている。特にフィギュアスケートの演技構成点など、表現面での技術向上に強い実績を誇る。 

<お申し込み・お問い合わせ>
650-0012
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201
TEL・FAX: 078-321-1215

MAIL: dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
※メールでのお問い合せの 返信はパソコンからさせていただきますので 受信設定にご注意ください。

ピラティス&バーレッスンWS 9/14

ダンススペース北野にて

ピラティス&バーレッスン

ワークショップを行います!

ピラティスで整えた身体を

実際にバーレッスンで

試してみることが出来ます!!

身体の伸びやかさと、軸が整う感覚を

ぜひ一度体験してみてください。

定員がありますので、受講されたい方はお早めにお申し込みください!

 

ピラティス&バーレッスン<基礎編>

9/14()

15:15-17:00

講師 黒山優香

*今回はバレエ・ダンス問わず受講していただけます。

 

受講料

会員3,000円 非会員3,500

 

定員 10

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年8月4日月曜日

阪急バス謎解き

芦屋川駅の壁をふと見ると

阪急バス謎解きアドベンチャ‐(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

なる宣伝が貼ってあった

何々?
阪急バスに乗って移動、謎解き
ならば、芦屋の阪急バス助成を使った方が安上がり?
以前、70才以上対象に半額になる制度があるとの知らせを受けていた
バスには乗らないし、必要ないかとほっておいたが、これは申し込んだ方が良いと判断

役所に行けば即発行、郵送だと数日かかるというが役所に行くのが面倒と郵送した

ガイドブックだけでも手に入れておこう(無料)と本屋さんに行く

手にすれば、ルートは2つ
豊中コース(2.5時間)と芦屋西宮(3時間)コース
対象は何と、小学校中〜高学年(⁠・⁠o⁠・⁠)
まぁ、いいか(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

中を見て、行かなくても解けるのがあるかも・・・と喫茶店に入りじっくり見る

それぞれ謎は4つ

あ〜でもない、こ〜でもない
そこで、國頭特有のいつもの手を使い、両コース謎解き成功❢

QRコードからプレゼント応募フォームに入力

締め切りは8月31日
さぁ、当たるかなぁ
結局バスは乗ってないし(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
対象年齢優先かな(^o^;

これからの謎解き予定日は
9月21日     阪神
10月26日  北急
11月23日  完結編
です
どれも日曜日

行こうと思われる方、空けておいて下さいね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

國頭
   





2025年7月29日火曜日

京都体験巡り

 7月28日(月)

前々から新聞で見た南座舞台体験(午後2時)を申し込んでいた。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
まだまだ先だと思っていたが、あっという間に当日に

舞台体験だけでは勿体ないので、色々検索

あったあった
友禅染め体験(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
初心者コースで申し込む
どのくらい時間がかかるかわからない(柄を選んだり、色を選んだりで普通は1時間〜1時間半)ので、取り敢えずランチの時間も考えて10時で予約を取る

次はランチ予約
あれこれ探した結果、歩いて15分程度の所に手まり寿司があるのを発見ʘ⁠‿⁠ʘ
友禅染め体験から考えて、12時にしたかったが、11時30分か12時30分しかなく、友禅染め体験をバタバタしたくないので、12時30分で予約

そして、南座舞台体験後に錦市場の唐辛子屋さんで、自分好みの唐辛子を作る

というスケジュール(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

暑い中、JRで京都
地下鉄烏丸線で烏丸御池へ
スマホ地図片手にテクテク歩き、友禅染め体験場所へ
既に体験をしている家族や私らのあと直ぐに入ってきた家族
結構な賑わい⊙⁠.⁠☉

私は、初めから猫柄のブックカバーと決めていた
なかなかの出来上がり
満足満足ෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ


 写真3

お土産場所で、てんてん玉というのを購入
写真3の右上
上に放り投げると色(模様)が変わる
私が購入したのは、放り投げて受け取ると赤い無地になる

そして近くのお店で猫購入
写真3 てんてん玉の前

1時間程でブックカバーが出来上がってしまったので、12時30分のランチ迄間が空く
駄目元でランチ場所へ向い、11時40分位に到着
聞いてみたら大丈夫との事


お醤油がなくても充分
因みに左上の手まり寿司は、ねぎ味噌+鯛+青唐辛子
色々な組み合わせで、楽しめた(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

早くに食べ終わったので、先に唐辛子屋さんへ

錦市場を歩いていると、てんてん玉を持って、どうしたら良いのか迷っている外国人カップルと遭遇
ついつい、上に投げてみ、と放り投げる動作をしてみせる

放り投げて色(模様)が変わったのを見たカップル
目、キラキラさせ♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)
おぉ~サンキュー

1つ良いことをした(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)と、唐辛子屋さんへ入る
私は、季節限定(生姜)+辛さ普通の唐辛子と柚子多め+普通の辛さの唐辛子を作って貰った

お店の中は、試食用に小さな器にご飯と唐辛子(辣油味、胡麻味等など)を載せたものが置いてあった
一緒に行った友達
買い物を終えて気が緩んだのか、リュックを担ごうとして、お皿にぶつけてしまい、いくつかの試食皿が床に落ちる⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄

担ごうとした時、私も慌ててリュックを抑えたが間に合わず
平謝り(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

お店の人は、片付けようとした私達に
あ〜いいですよ
と言ってくれたけど
リュックには気をつけないと(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

そして南座に向い、せりや盆に乗り舞台体験
ここで私が失敗(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
盆で一周回っている時に、動画を撮っている積りがカメラのままだった
あとで、友達に送って貰った

友達がかき氷が食べたいというので、中村藤吉で抹茶のかき氷を食べる
つい先日、岐阜でかき氷を食べたという友達
1400円した❢と言っていたが、今日はこれなんと1900円(⁠@⁠_⁠@⁠)


帰りは阪急
6時帰宅
なんだかんだで結構歩いたようだ

14000歩強 10㌔強

よく遊んだ(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

國頭

2025年7月27日日曜日

夏休み!JAZZ WS <sayaka nakata>8/5,19,26

夏休み特別企画!!

sayaka先生が平日の夜にワークショップを開催してくれます!

スタジオではお昼のレギュラークラスに行きたくても時間的に来られない方、

sayaka先生の世界が大好きな方、JAZZもやってみたい方などなど

めったにないこの機会にぜひご参加ください!!

お待ちしております!!

 

JAZZ

8/5,19,26()

18:40-19:55

講師 sayaka nakata

 

対象 小学生(ダンス経験者)〜一般

 

受講料

会員2,000円 非会員2,300

 

お申込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

 

小学生のためのバレエ超入門クラス<ターン講座>9/2

小学生の皆さんに向けたバレエ超入門クラスです!

「超」入門なのでたくさんのことはせずに、

ゆっくりと進めます!

内容はとってもシンプルなバーレッスンとターンのお稽古に集中します!

ターンがもっと出来るようになりたい

バレリーナのお友達はもちろんですが、

ダンサーのお友達でバレエが必要だとは

思いつつもなかなか受けに来れなかったお友達もぜひ!

そしてバレエをやってみたかったお友達もこの機会にぜひ!!



服装もレオタードがなければ動きやすい服装でOK!

バレエシューズがなければ靴下でOK!

ぜひ一度体験してみてください!!



小学生のためのバレエ超入門クラス

<ターン講座>

9/2(火)

17:30-18:30

講師 福島直美



対象 小学生



受講料

会員1,700円 非会員2,000円



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

小学生のためのバレエ超入門クラス<ターン講座>8/19

小学生の皆さんに向けたバレエ超入門クラスです!

「超」入門なのでたくさんのことはせずに、

ゆっくりと進めます!

内容はとってもシンプルなバーレッスンとターンのお稽古に集中します!

ターンがもっと出来るようになりたい

バレリーナのお友達はもちろんですが、

ダンサーのお友達でバレエが必要だとは

思いつつもなかなか受けに来れなかったお友達もぜひ!

そしてバレエをやってみたかったお友達もこの機会にぜひ!!



服装もレオタードがなければ動きやすい服装でOK!

バレエシューズがなければ靴下でOK!

ぜひ一度体験してみてください!!



小学生のためのバレエ超入門クラス

<ターン講座>

8/19(火)

17:30-18:30

講師 福島直美



対象 小学生



受講料

会員1,700円 非会員2,000円



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

2025年7月21日月曜日

小学生のためのバレエ超入門クラス<ステップ講座>7/29

小学生の皆さんに向けたバレエ超入門クラスです!

「超」入門なのでたくさんのことはせずに、

ゆっくりと進めます!

内容はとってもシンプルなバーレッスンとターンのお稽古に集中します!

ターンがもっと出来るようになりたい

バレリーナのお友達はもちろんですが、

ダンサーのお友達でバレエが必要だとは

思いつつもなかなか受けに来れなかったお友達もぜひ!

そしてバレエをやってみたかったお友達もこの機会にぜひ!!



服装もレオタードがなければ動きやすい服装でOK!

バレエシューズがなければ靴下でOK!

ぜひ一度体験してみてください!!



小学生のためのバレエ超入門クラス

<ステップ講座>

7/29(火)

17:30-18:30

講師 福島直美



対象 小学生



受講料

会員1,700円 非会員2,000円



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

HIP HOP リトルキッズ WS ! 8/8,22

ダンススペース北野にて

ヒップホップ<リトルキッズ>

ワークショップを行います!!

MINA先生が優しく楽しく

教えてくれます!!

音楽に合わせて体を動かすことが

大好きなお友達!!

初めてでも大丈夫!!

お待ちしております!!

 

HIP HOP リトルキッズ

8/8,22()

16:15-17:15

講師 MINA

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS HIP HOP !! 8/7,21

ダンススペース北野にて

KIDS HIP HOP

ワークショップを行います!

踊ることが大好きなお友達!!

お待ちしてます☆

 

KIDS HIP HOP

8/7,21()

17:30-18:30

講師Meg

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

対象

5歳〜小学生

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS JAZZ WS ! 8/5,26

基礎から楽しく丁寧にレッスンしていきます!

レッスンの後半は気持ちよくJAZZの振付を踊ってみましょう!

JAZZやってみたかったバレリーナの皆もダンサーの皆も、

ダンス初めてのお友達も、皆さんぜひ挑戦してみてください!

お待ちしてます!!

 

KIDS JAZZ

8/5,26()

17:30-18:30

講師 福島直美

 

対象 小学生

定員 20

 

<服装> 

動きやすい服装(スカート不可)

裸足もしくは靴下

(講師は裸足でレッスンします)

<持ち物>

汗をかきますので、飲み物とタオルを持参してください。

 

受講料

会員1,700円 非会員2,000

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp