ジャズダンス・ヒップホップインスタグラム

2025年11月5日水曜日

陣取り

 食卓椅子で長時間座っているのは良くないと、座卓を購入

しかし、即、乗っ取られた(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

暫くは1匹だけが占領していたが、年寄り(19歳)猫達に座を取られた(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

これではいつまで経っても私が座れない

ちょっと早いかなとも思いつつ、電気温マットを出したらこの通り(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

これでやっと私が座れる(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)

國頭

JDD日帰り旅行

 11月2日(日)

楽しみにしていた小豆島へ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
まずまずのお天気

集合は三宮 午前9時半

遊びに行くときは結構早目の集合、出発が殆どなので、どうにもこうにも9時半は不安(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ

万が一電話がかかってきても直ぐに行けるよう、早目に家を出て、喫茶店で本を読みながら時間を潰す(それでも不安で何回もスマホの時計を見る(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ)

JDD11名、私で12名
団体の目標が分かるように私は超オレンジのジャンパーを羽織って行った
奈良に遊びに行った時はそれでも二手に分かれてしまったが(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
案の定皆はベージュ、黒が多い

おやつをどうするのか(いつもは個人がバラバラに持ってきて、バスの中で「はい、1個ずつ取って」と回ってくる)

じゃあ、私が用意してきま〜すෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ
と引き受けた
チョロチョロと
おせんべいがいい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
チョコレートがいい(⁠•⁠‿⁠•⁠)
じゃあ、モンブラン(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
等と耳に入る

板宿から須磨区民センターに行く途中のお菓子の問屋さんであれやこれやを買い求める
家にあるあのチョコ、飴、おせんべい等を入れて・・・
さぁ、ジップロックも買い、帰宅後直ぐに分け入れる
ちょっとの隙間に更に買い足したお菓子を入れて出来上がり(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

1つだけ特別袋を作り、その人には特別プレゼント付き。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

JRが少し遅れていて出発が少し遅れたが、総勢43名で出発

姫路迄の間、渋滞にあい、乗船時間ギリギリで到着(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

添乗員さんのあれやこれやの注意事項や、これからする事の説明を受けるが、多すぎて結局何をしたら良いのか分からん(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

何の事はない
バス中でお弁当を受取り、そのまま乗船
その後バスから降りて船中へ
広々とした絨毯間があり、そこで円陣を作り、お弁当

Hちゃんのお弁当に、皆から「(これ食べられないから)あげる」とおかずが移動

食べても食べても減らへん(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
と言いながら殆ど完食のHちゃん

添乗員さんも勘違いしていたが(しっかり赤線を引いていたのに、と言っていた)、日曜はお醤油屋さん見学はなし

寒霞渓

ロープウェイ中で、私の頭に虫が止まっているのを生徒さんが発見⊙⁠.⁠☉
あの手この手で取ろうとしてくれるが、虫も必死?
なかなか取れず、櫛を持っていた人がすいて取ってくれて窓の外にポイ

窓にへばりついている虫を見て、窓の外なのか中なのか
お腹が見えたように思ったので、ちょっと突くとなんとまだ中にいたらしく、座っている人の背中に落ちた
し、し、し、知〜らない(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

オリーブ公園をちょっと歩き、お土産を物色

帰りの船に間に合わないと困るので、福田港に向けて出発

2時間近くの船
行きはお弁当を食べながらドジャース戦に一喜一憂(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
帰りは脚を伸ばし壁に寄りかかり、のんびり

お醤油屋さんに寄らなかったら何処で時間を潰すのかと思っていたが、なかなかえっもう?という感じだった

帰りのバスは渋滞にも合わず、三宮8時過ぎ着
一本締めをして(何処のもんや)解散
Sさん、色々お手数おかけしました
有難うございました

9時前帰宅

7500歩 5.5㌔
さぁ、次を楽しみに✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

國頭

2025年11月2日日曜日

フロアバレエWS 11/21 ☆

ダンススペース北野にて、
フロアバレエのワークショップを行います!
あなたのバレエやダンスが変わるかも・・・!!
バレリーナはもちろんのこと、
ダンサーにもおススメです☆
自分の身体の正しいポジションを掴みにきませんか?

フロアバレエ
講師 新家 直美
11/21(金)
10:00-11:00

受講料 会員2,500円 非会員3,000円
定員 15名(先着順)

【フロアバレエワークショップ】
フロアバレエとは、パリ・オペラ座バレエなど欧米のバレエ団やバレエ学校で取り入れられている、
床に寝たり座った状態でバレエの基礎動作を行う、伝統的な身体作りのメソッドです。
まっすぐな床と身体を比べることで、今日の身体のクセや姿勢、動きの問題点を修正していきます。
その結果、レッスン後には身体が軽く引き上がり軸を感じることが出来ます。
床に寝て基礎の動きを行いますので、年齢やダンス経験の有無を問わず、
初めての方も安心してご参加いただけます。
身体の歪みをなくし、柔軟性や正しい身体の使い方を身につけましょう。

【持ち物】
動きやすい服装、靴下、タオル、飲み物
(床と摩擦があると動きを妨げますので、長ズボンに靴下をおすすめします。)


【講師プロフィール】
新家 直美 
BASフロアバレエ所属

バレエを西川京子、フロアバレエをB.バレーナ(現・オペラ座バレエ学校教師)らに学ぶ。ボリショイバレエ学校(ロシア)への留学を経て、当初はバレエダン
サー&バレエ教師としてのキャリアを歩むが、佐々木達也と出会ったことでその技術に衝撃を受けて以来、フロアバレエへと転向。持ち前のフットワークの軽さを活か
し、パリやニューヨーク、ロンドンなど世界各地のバレエ学校に自ら赴き、各国のフロアバレエメソッドを学習するとともに世界中に知己を得て帰ってきた。
現在はチャコットカルチャースタジオを始めとした各地のバレエ教室でフロアバレエの指導を行うとともに、フィギュアスケート、新体操、チアダンスなどの選手の育
成とコンディショニングにも携わっている。特にフィギュアスケートの演技構成点など、表現面での技術向上に強い実績を誇る。 

<お申し込み・お問い合わせ>
650-0012
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201
TEL・FAX: 078-321-1215

MAIL: dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
※メールでのお問い合せの 返信はパソコンからさせていただきますので 受信設定にご注意ください。

2025年10月30日木曜日

11月休館日

ダンススペース北野、

11月の休館日をお知らせいたします。

 

<休館日>

11/22()

 

<休講クラス>

11/7,14,21,28

テーマパークダンス 休講

11/26()

コンディショニングヨガ 休講

 

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年10月20日月曜日

北急謎解き(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

10月19日(日)
遅くなったら雨にあうかも・・・と曇り空の中、北大阪急行線の謎解きに行く(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

メンバーは、阪急、阪神を一緒に謎解いた5人

JR芦屋駅で待ち合わせ、新大阪→御堂筋線江坂へ
ICOCAと謎解き用1日乗車券の精算をどうするのか
あーでもないこーでもない
1番楽ないちど江坂で出て、謎解き用QRコードを使って入り直す方法を選択
この時点で、QRコードでの出入りにかなりのストレスヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ

謎解き目安時間を見て、まぁ私達は1.5倍はかかるだろうと推測(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

先ずは、キットの怪しげな所をイートイン出来るパン屋さんに入って確認
今回は、前もって先を見ないよう冊子が分かれ、それぞれにシールが貼られていた(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

それでも、それぞれの得意分野を活かしෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ

私:ここは写真を撮ってきて貰って
H:貰って?はいはい、行けって事ですね
私:日本語の理解が早い、レッスンでもそれくらい早いと良いのに

H:先生のアルファベットの「U」と「V」の違いがわからんಠ⁠_⁠ಠ
私:親切に書いてきたのに、じゃあ使わないで自分で考え

等と言い合い(良い愛?)ながら、何となんと時間はかかりながらもヒントを見ずに最終駅へʘ⁠‿⁠ʘ

お昼はしっかり食べていたので(クーポン使用でドリンク無料(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)、でも注文品がなかなか来ずちょっとイライラ~(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)のSYさん)、お腹も空かず、ひたすら謎解きの私とSMさん

ふと見ると
レンゲを持ち炒飯を口にしているHちゃん(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
お昼はドリアをしっかり食べていたはず

最終、もう家でも出来るかと帰途

帰り道よくよく話を聞けば、Kさんは担々麺?を食べていたとの事
朝もパンを食べていたはず(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠'⁠)

9時過ぎに帰宅
私はヒントを見ながら、エンデイングまで進み、完結編のキーワードをゲット(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

完結編の冊子のシールを剥がし、6つの謎を解き、次の指示をゲット♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)で、取り敢えず終了

北急、殆どヒントを見ないで進めたのは進歩(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

さぁ、いよいよ完結編へ突入

19000歩 13.5㌔

脚の付け根が痛い(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)

國頭






2025年10月16日木曜日

ピラティス&バーレッスンWS 11/9

ダンススペース北野にて

ピラティス&バーレッスン

ワークショップを行います!

ピラティスで整えた身体を

実際にバーレッスンで

試してみることが出来ます!!

身体の伸びやかさと、軸が整う感覚を

ぜひ一度体験してみてください。

定員がありますので、受講されたい方はお早めにお申し込みください!

 

ピラティス&バーレッスン<基礎編>

11/9()

13:30-15:15

講師 黒山優香

*今回はバレエ・ダンス問わず受講していただけます。

 

受講料

会員3,000円 非会員3,500

 

定員 10

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

小学生のためのバレエ超入門クラス<ステップ講座>11/4

小学生の皆さんに向けたバレエ超入門クラスです!

「超」入門なのでたくさんのことはせずに、

ゆっくりと進めます!

内容はとってもシンプルなバーレッスンとターンのお稽古に集中します!

ターンがもっと出来るようになりたい

バレリーナのお友達はもちろんですが、

ダンサーのお友達でバレエが必要だとは

思いつつもなかなか受けに来れなかったお友達もぜひ!

そしてバレエをやってみたかったお友達もこの機会にぜひ!!



服装もレオタードがなければ動きやすい服装でOK!

バレエシューズがなければ靴下でOK!

ぜひ一度体験してみてください!!



小学生のためのバレエ超入門クラス

<ターン講座>

11/4(火)

17:30-18:30

講師 福島直美



対象 小学生



受講料

会員1,700円 非会員2,000円



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

フロアバレエWS 10/31 ☆

ダンススペース北野にて、
フロアバレエのワークショップを行います!
あなたのバレエやダンスが変わるかも・・・!!
バレリーナはもちろんのこと、
ダンサーにもおススメです☆
自分の身体の正しいポジションを掴みにきませんか?

フロアバレエ
講師 新家 直美
10/31(金)
11:00-12:00
*この日は11:00スタートとなります。
 お気を付けください。

受講料 会員2,500円 非会員3,000円
定員 15名(先着順)

【フロアバレエワークショップ】
フロアバレエとは、パリ・オペラ座バレエなど欧米のバレエ団やバレエ学校で取り入れられている、
床に寝たり座った状態でバレエの基礎動作を行う、伝統的な身体作りのメソッドです。
まっすぐな床と身体を比べることで、今日の身体のクセや姿勢、動きの問題点を修正していきます。
その結果、レッスン後には身体が軽く引き上がり軸を感じることが出来ます。
床に寝て基礎の動きを行いますので、年齢やダンス経験の有無を問わず、
初めての方も安心してご参加いただけます。
身体の歪みをなくし、柔軟性や正しい身体の使い方を身につけましょう。

【持ち物】
動きやすい服装、靴下、タオル、飲み物
(床と摩擦があると動きを妨げますので、長ズボンに靴下をおすすめします。)


【講師プロフィール】
新家 直美 
BASフロアバレエ所属

バレエを西川京子、フロアバレエをB.バレーナ(現・オペラ座バレエ学校教師)らに学ぶ。ボリショイバレエ学校(ロシア)への留学を経て、当初はバレエダン
サー&バレエ教師としてのキャリアを歩むが、佐々木達也と出会ったことでその技術に衝撃を受けて以来、フロアバレエへと転向。持ち前のフットワークの軽さを活か
し、パリやニューヨーク、ロンドンなど世界各地のバレエ学校に自ら赴き、各国のフロアバレエメソッドを学習するとともに世界中に知己を得て帰ってきた。
現在はチャコットカルチャースタジオを始めとした各地のバレエ教室でフロアバレエの指導を行うとともに、フィギュアスケート、新体操、チアダンスなどの選手の育
成とコンディショニングにも携わっている。特にフィギュアスケートの演技構成点など、表現面での技術向上に強い実績を誇る。 

<お申し込み・お問い合わせ>
650-0012
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201
TEL・FAX: 078-321-1215

MAIL: dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
※メールでのお問い合せの 返信はパソコンからさせていただきますので 受信設定にご注意ください。

フロアダンス10/28

フロアを使って、ダンスの動きや小技をつなげて踊るダンスです!

最近では、どのダンスも立ち踊りだけでなく、

床で踊ること、技を入れながら踊ることが増えてきています!

スムーズな繋ぎや、体の使い方をアドバイスしながら進めていきます!

ぜひ!!フロアの動きをダンスに活かしたい方!挑戦してみたい方!

一緒に床とお友達になりましょう!!

 

フロアダンス

10/28()

18:40-19:40

講師 LiSAO

 

対象 小学生(ダンス経験者)〜一般

 

受講料

会員

1,500円(小学生)1,800円(中学生以上)

非会員

プラス300

 

お申込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

アクロバットWS ! 11/2,8,16

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

前回も大好評!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!



アクロバット

11/2(日)

12:30-13:30

11/8(土)

10:45-11:45

11/16(日)

12:30-13:30

講師 LiSAO



受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)



定員 12名(先着順)



対象 小学生〜一般



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

2025年10月14日火曜日

おいも万博ෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ

 10月13日(月・祝)

昨日の明石街歩きに続き、お出掛け(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

開催場所は扇町スクエア
JR環状線天満から徒歩3分

11時30分大阪中央改札口で待ち合わせ

まだ姿が見えない
1
環状線に乗るから、改札出ないで
2
もう着いてます、何処にいる?

とLINEをしても既読なし

いつもなら早くに着いて
着いてます、待ってます
とLINEをくれる友達

LINE電話を間をあけて2回するも、電話に出ず
11時45分になっても既読なし、来る気配なしヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ

もしかして、家を出る前か何処かで体調不良?⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄
結構無理してるところがある友達
頼まれたら断れない性格

断るのも自分を大切にする大事な事と言っても
うん、断る
と言いながらやっぱり断れない
なので絶対倒れていると思った
家電にも電話(ご主人が出るか?)
出ないヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/

11時50分
来ない(・・;)

11時52分
もうすぐ大阪着きます
と呑気なLINEが

12時か11時30分どっちで待ち合わせにするかで、私は11時30分と返していてのに、しっかり12時でインプットされていたらしい

その後も天満で降りるのに、上り下り?
そして「天満」がいつの間にか「難波」に(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

こっちだ、いやこっちちゃう?
言葉通り右往左往(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

「天満」とはっきりし、電車に乗る
1つ目
降りてから徒歩3分のところ、ここでもあっちだこっちだとウロウロウロウロ
(いつものこと)
結局15分位してやっと会場に着く

会場を確認してから、ランチの場所を探しにウロウロ
(こうしている内に、又会場が分からなくなったりしたりして・・・と不安ヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ)

沢山食べたらお芋が入らないし、とお店選びに苦労するも、サラダ中心に出来るパン屋さんを見つけ入る
3時半の予約だったが、2時半には食べ終わったので、受付で時間変更が出来るか聞くも、無理と言われ、改めて喫茶店に入り直す

愚痴やら、昨日の明石街歩きの話やら、秋からのドラマの話でワチャワチャ
(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
時間になり、入場
先ずは干し芋(紅はるか、百貨ゴールド)をゲット
濃厚蜜芋プレミアムソフトを食べ、お土産に大学芋をゲット

1つ1つが値が張るし、そうそう食べられるものではない

阪急で晩御飯を買って帰ると言う友達と別れて帰宅

暫くして
晩御飯買った
今から帰る、待ってて
のLINE

私???
もしかして旦那さん宛?
と返したら、案の定ლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)

締めも呆けだった
大丈夫かなぁ、3つ下なのに(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

11300歩、8㌔強

國頭

2025年10月13日月曜日

明石観光(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

 手話サークルの仲間が、5月に明石のろう者観光ガイドが案内してくれる明石城〜街歩きに参加し

面白かった✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
ということで、改めて今日案内をしてくれるよう計画して貰った

参加者はろう者2人、聴者4人
JR芦屋駅で待ち合わせ
明石まであっという間⊙⁠.⁠☉

ろう者ガイドは、何年振りかで会う男性
78歳になったという

ガイドを始めて1年位ということで先ず🔰マークを表示された(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

明石城堀の鵜や魚(鯉?)、一般住居の表札「寅屋敷」に目を取られ、ちょっと離れると
こっち見て、寂しい
と冗談を混ぜるなど笑いっぱなし(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

気になった事をあれこれ質問したら、答えられるものあり、わからないから後で自分で調べてあり(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

今まで、質問された事はないという

私達は
これは何だろう?
何故?
どういう事?
の連続(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

ジャイアント馬場さんのお墓あり、何故か河童と一緒のお墓あり
子午線にまつわる話あり
宮本武蔵が作った庭園あり
 庭園作りの才能があったとは知らなかった(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

2時間程でガイドは終わり、お昼
目当ての明石焼きのお店は、混んでいて入れなかった(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

明石焼きを食べたあとは、たまたま開催されていた明石城祭り、魚の棚を見て芦屋に

魚の棚では、蛸をプレスしたおせんべいが食べたいと並んだ友

どんな風にプレスするのかと見に前に行くと、
食べる人は先に会計を済ませてから並んで下さい
の表示があった
え〜(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
よく見ると、全然見えないというか、気が付かない所に表示がしてあった
気が付かない人は並んで、やっと自分の番、となった時に言われるわけだ

気がついてなく並んだ家族やカップルについつい
会計を済ませてから並ぶようですよ
とのお節介(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

芦屋で喫茶店に入り、しばしお喋り
帰宅は6時過ぎ

晩御飯抜き(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)

16000歩 11㌔強
楽しかった〜

明日は、大阪でいも万博
ランチしてからどのくらい食べられるかなぁ(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

國頭

2025年10月11日土曜日

北急謎解き(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

1ケ月に1回の謎解きは、あっという間
前回の阪神謎解きが終わってから、もう来週は北急謎解き

1日中暑い夏がやっと終わり、朝晩が涼しくなリましたが、今日は肌寒い位

北急謎解き集合時間、場所です
場所  JR芦屋駅上りホーム 1番前
時間  8時50分
  8時59分の新快速に乗ります
  新大阪で地下鉄御堂筋線に乗り換え、     
  箕面萱野迄行きます
  
※謎解きキットは、箕面萱野でしか受け取れ  
  ません
※キット、乗車券は阪神謎解きと同じです

阪神参加されてない方で、今回参加希望の方は連絡を下さいね

多分(絶対?(^o^;)、7時位までかかると思うので、服装要注意!!です
夕方6時頃は20度位になりそうです⊙⁠.⁠☉

國頭

2025年10月9日木曜日

30周年企画  トレーナー・スウェットパンツ!

ダンススペース北野
 30周年企画!

Tシャツに引き続き
トレーナー・スウェットパンツも
作ることになりました!


●デザイン 3パターン(A・B・C)
  プリント色3色




寒い冬に大活躍すること間違いなし!!
ご自分の好きな組み合わせで
温かく楽しくレッスンしましょう!!

詳しくは、スタジオ・担当講師まで…!


お申し込み・お問い合わせ
 ダンススペース北野
 078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4-2-5-2F
dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年10月4日土曜日

☆30周年記念Tシャツ☆

 ダンススペース北野

今年の12月でオープンより
丸30年となります!
これまでスタジオに携わって
支えてくださった方、
皆様に感謝いたします!

30周年を記念して
スタジオTシャツを作ります!


今回は、
●デザイン 3パターン(A・B・C)
プリント色 3色

Tシャツ 半袖・長袖
Tシャツカラーもご自由に選んで頂けます!


自分の好みのTシャツで
楽しくレッスンしましょう!!


詳しくは、スタジオ・担当講師まで…!


お申し込み・お問い合わせ
 ダンススペース北野
 078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4-2-5-2F
dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

神戸謎解き書店周遊(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

10月3日(金)
午前中に神戸書店を廻ってきた(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

去年開催していた三宮巡りの謎解き
今年も何かやっているかなぁ〜と検索していたら、あったあった

神戸謎解き書店周遊❢
何と10月1日〜

家で解ける謎があるはず、と早速10月2日(木)に書店で購入

4ヶ所巡りの謎解きの内、12問の謎を解く✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

書店も近い所ばかり
これは明日(3日、金)の午前中で廻れるかもෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ
と、周遊を決定

11時頃に三宮に着くように家を出、先ずは4ヶ所の中でも遠い書店に足を向ける
謎解きのパネルを見つけ、写真を撮る

こんな所にこんな書店があったのかぁʘ⁠‿⁠ʘ
うわぁ~、広い◉⁠‿⁠◉
(この広い書店でパネルを見つけるのは(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・)
新発見!(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)
があったり

つい最近も本屋さんでどんな本が出ているかなぁとウロウロしたが、ウロウロしたい!

イヤイヤ、ここでウロウロしたら廻れない(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞと諦め、残り3ヶ所のパネルの写真を撮りに移動

移動しながらも頭の中は、パネルの謎解き

4ヶ所書店で写真を撮り終え、北野(稽古場)近くの喫茶店で謎解き

解けないのもあったが、レッスンに行かなきゃ(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

仕事を終え、帰宅後3問位自力で解くが、なかなか解らない謎はヒントを見ることにした

ヒントはそれぞれの謎に2つずつ
1つ目のヒントで
成る程❢❢
と答えを発見(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

LINEに入れるも
それはこの答えの言葉とは違うようです
と、返ってきた

何〜⊙⁠.⁠☉

平仮名で入れていたのをカタカナにしたり、漢字にしたり

どれも先程と同じ言葉が返ってくる

最終的にはお手上げで、答えを見る

何だってヽ(`Д´)ノプンプン
最初に答えたので合ってたやんけ❣(やんけ?)
ところが答えと同じ言葉を入れても、違いますと返ってきたのが3問
プンプンプンヽ(`Д´)ノプンプンヽ(`Д´)ノプンプン
どうなってるんじゃ〜

ヒント2まで見ても解らなかった(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)のが2問
答えを見ると

これは、わからんやろ
ムズいヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ

謎解きにの答えには、ただ答えだけを表すパターンもあるが、今回の書店周遊はどうしてそうなるのかの説明もあった(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)
納得
途中迄はいい線いっていたのになぁというのもあり、なかなか楽しめた

安いし(税込1100円)、何かを作るという手仕事もない(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

パターンも2つ取得ෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ

10000歩強 7㌔強

國頭