ジャズダンス・ヒップホップインスタグラム

2025年3月31日月曜日

危ない危ない(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

朝、ゴミ出しに行った時
マンション1階掲示板に何やら貼ってある
暗めだし字が小さく読みにくい(^o^;)

エレベーターの事故に関して

あ〜
そう言えば、土曜日にエレベーターの所で何かやっていたな
工事やら修理をする時には前もってお知らせがあるのにこの日はなかった

丁度、ゴミを出しに来た4階の人がいたので貼り紙の話になった
(この人も暗めだし字が小さく読みにくいと(^o^;))

その人からの情報によると
土曜日午後1時半頃、我が家の向かいの家のお嬢さんが(確か大学生)乗った時、1階と2階の間でエレベーターが止まり、40分程閉じ込められた
という話だった

三宮の件もあり乗るときには気を付けていたが、乗ってしまってからの事はどうにもならない
消防に連絡をするも対処出来ないと言われ、エレベーター会社に連絡をして来てもらっていたらしい
(私は救出後の修理?点検?の時に見たようだ)

無事救出されたよう
夜中でも来てくれるのだろうか

マンションのエレベーターは扉上半分が透けているので、ただ扉が開かないであればまだ人の顔が見れるが、途中で止まったとなれば暗闇
どれだけ恐い思いをしたのかと思う

その場にいて助けるつもりで△▽ボタンを押し、急上昇w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w、急下降w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠wされても困る
手の出しようがない

結果は救出後、普通に動き止まった原因がわからないとの事

我が家は3階
荷物を持っていてもこれからは階段を使おうと改めて思った

國頭



今年はバラバラ

土曜日レッスン場の公園の桜
同じ公園でもまだ咲き始めと7分咲き位のと差がある
2日目にしていないとあっという間に咲いていた

芦屋川の桜はまだ2分咲き位
来週いっぱいであちこちで咲くようだが、例年であれば雨にやられてそれこそ命短し、潔く散ったなんて感じだけれど、今年は雨にやられることはなさそう

50年前(ひぇ~⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄)は4月下旬が満開だった
喜びで満ち満ちて入った音楽学校
怒られてばかりで、ファミリーランドで桜をのんびり愛でている人達を羨ましく思った

辞めてからも10年以上
桜=怒られた
が抜けなく特に阪急沿線の桜は見たくなかった

桜が
「綺麗✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧」
と思える日々は幸せだ

國頭

だからぁ〜(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

だから、近いって(^o^;)
朝目覚めた時に1番に目に入る画⊙⁠.⁠☉

起きろ〜とかご飯〜とか催促は一切無し
私が起きるまで大人しくしている(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)

國頭

2025年3月29日土曜日

春の入会・体験キャンペーン!

ダンススペース北野にて、

春の入会・体験キャンペーンを行います!

今回のキャンペーンは入会金70%OFF!!

ぜひこの機会に、行ってみたかったクラスへお越しください。

楽しく踊りたい方、初心者から経験者まで大歓迎です!!

 

<春の入会・体験キャンペーン>

入会金 通常11,000円 →  3,300

体験レッスン 1,100円(期間中1レッスンのみ、レギュラークラスのみ)

 

<キャンペーン期間>

4/1()6/30()

 

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

フロアバレエWS 5/2 ☆

ダンススペース北野にて、
フロアバレエのワークショップを行います!
あなたのバレエやダンスが変わるかも・・・!!
バレリーナはもちろんのこと、
ダンサーにもおススメです☆
自分の身体の正しいポジションを掴みにきませんか?

フロアバレエ
講師 新家 直美
5/2(金)
10:00-11:00

受講料 会員2,500円 非会員3,000円
定員 15名(先着順)

【フロアバレエワークショップ】
フロアバレエとは、パリ・オペラ座バレエなど欧米のバレエ団やバレエ学校で取り入れられている、
床に寝たり座った状態でバレエの基礎動作を行う、伝統的な身体作りのメソッドです。
まっすぐな床と身体を比べることで、今日の身体のクセや姿勢、動きの問題点を修正していきます。
その結果、レッスン後には身体が軽く引き上がり軸を感じることが出来ます。
床に寝て基礎の動きを行いますので、年齢やダンス経験の有無を問わず、
初めての方も安心してご参加いただけます。
身体の歪みをなくし、柔軟性や正しい身体の使い方を身につけましょう。

【持ち物】
動きやすい服装、靴下、タオル、飲み物
(床と摩擦があると動きを妨げますので、長ズボンに靴下をおすすめします。)


【講師プロフィール】
新家 直美 
BASフロアバレエ所属

バレエを西川京子、フロアバレエをB.バレーナ(現・オペラ座バレエ学校教師)らに学ぶ。ボリショイバレエ学校(ロシア)への留学を経て、当初はバレエダン
サー&バレエ教師としてのキャリアを歩むが、佐々木達也と出会ったことでその技術に衝撃を受けて以来、フロアバレエへと転向。持ち前のフットワークの軽さを活か
し、パリやニューヨーク、ロンドンなど世界各地のバレエ学校に自ら赴き、各国のフロアバレエメソッドを学習するとともに世界中に知己を得て帰ってきた。
現在はチャコットカルチャースタジオを始めとした各地のバレエ教室でフロアバレエの指導を行うとともに、フィギュアスケート、新体操、チアダンスなどの選手の育
成とコンディショニングにも携わっている。特にフィギュアスケートの演技構成点など、表現面での技術向上に強い実績を誇る。 

<お申し込み・お問い合わせ>
650-0012
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201
TEL・FAX: 078-321-1215

MAIL: dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
※メールでのお問い合せの 返信はパソコンからさせていただきますので 受信設定にご注意ください。

2025年3月26日水曜日

Free Style HIP HOP 4/5(土) 休講

ダンススペース北野、

下記のクラスは休講となります。

 

Free Style HIP HOP <MoE>

4/5() 休講

3/29()が4月のお月謝分となります。

お気を付けください。

 

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

4月休館日

ダンススペース北野、

4月の休館日をお知らせいたします。

 

<休館日>

4/29(),4/30()

 

GW休館日 4/295/5

 

 

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

ピラティス&バーレッスンWS 4/13,27

ダンススペース北野にて

ピラティス&バーレッスン

ワークショップを行います!

ピラティスで整えた身体を

実際にバーレッスンで

試してみることが出来ます!!

身体の伸びやかさと、軸が整う感覚を

ぜひ一度体験してみてください。

定員がありますので、受講されたい方はお早めにお申し込みください!

 

ピラティス&バーレッスン<基礎編>

4/13() for バレエ

14:00-15:45

4/27() for ダンス

12:00-13:45

講師 黒山優香

 

受講料

会員3,000円 非会員3,500

 

定員 10

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年3月16日日曜日

アクロバットWS ! 4/20

ダンススペース北野にて

アクロバット

ワークショップを行います!

前回も大好評!!

LiSAO先生が一人ずつ

サポートしながら丁寧に教えてくれます!!

小学生から受講して頂けます。

ぜひ憧れのアクロバットに

チャレンジしてみましょう!!



アクロバット

4/20(日)

12:30-13:30

講師 LiSAO



受講料

会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)

非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)



定員 12名(先着順)



対象 小学生〜一般



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>

小学生のためのバレエ超入門クラス<ステップ講座>4/6

「バレエのレッスンに通ってみたいけど経験者の子たちの中にいきなり入るのは心配だなぁ…」

「バレエの用語とその動きがまだしっかり覚えられてないんだよなぁ…」

そんな小学生の皆さんに向けたバレエ超入門クラスです!

バレエのレッスンの中によく出てくるステップを皆でゆっくり練習していきます。

まずは動きの名前とステップが繋がると安心ですよね!

 

新1年生の皆さん、小学生クラスにあがるにあたってステップを一緒に予習しませんか?

ダンスの為にバレエをはじめてみたいキッズダンサーの皆さん、

新しい習い事にバレエをやってみたいけど不安を感じていた皆さん、

皆で新しくトライできるこのクラスから、思い切ってバレエをはじめてみませんか?

 

服装もレオタードがなければ動きやすい服装でOK

バレエシューズがなければ靴下でOK

ぜひ一度体験してみてください!!

 

 

小学生のためのバレエ超入門クラス

<ステップ講座>

4/6()

10:30-11:45

講師 福島直美

 

定員 18名

 

対象 小学生

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

2025年3月14日金曜日

当選❢✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

朝早く宅配便が届く
何かを注文した覚えもないし、誰かから送ったという連絡も貰ってない(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)

取り敢えず宛名を確認し受け取る
何だ何だ?
箱を開けると
当選❢
の文字が目に入る

あ〜そう言えば葉書を出した覚えがある

新聞のプレゼント欄で貰ったらラッキー(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)と思うものに葉書を出している

葉書(貰った葉書、何かに付いてきた葉書等)も切手(葉書を切手に変えて貰った切手、お年玉年賀で当たった切手)も沢山ある
細々の終活を兼ねて、駄目元で出していた分の1つが当たったのだ

出しておきながら当たることがあるんだ(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

丁度今使っている歯磨き粉がなくなるタイミング
ラッキー✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

これで今年の運は使い果たしたか(^o^;)

國頭

一軒家

今年は2月中旬からエアコンを使い始めた
それまでは猫の為に床暖房(ガス)を使用
ところが、ガス料金が思いの外高くつき、慌てる⊙⁠.⁠☉

ネットを見ていたらペット用の電気で暖まるマットを発見

どれだけの使用度があるか想像つかず、取り敢えず2個注文(して貰った)
暖かさが2段階になっているが、なんとな〜く暖かい?位
陽射しが入る所の方が暖かい位?(^o^;)

スイッチを入れても目にもくれない状態が続く(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

が、きな粉色のきなこが
これは暖かい❢
というのを発見したのかお気に入りになった

寝ている時にマットを触ると前に触った時より暖かい

それを見た雌の猫も
じゃぁ
というふうに乗るようになった

時々狭いところに身体の大きい雄のトコも同居する時もあり、場所取り合戦(⁠=⁠`⁠ェ⁠´⁠=⁠)が始まる
そこでもう1個追加注文(して貰った)

私が寝る時には、このマットから即座に降りて付いてくるヽ⁠(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠ノ⁠.が、朝1番の私の仕事はこのマットのスイッチを入れること

電気代どの位かかっているのだろう
まだ請求はこない(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)

國頭

2025年3月1日土曜日

これこれ❢

金曜お茶会の時、パン屋さんの話になった

あれだけ流行ったあのパン屋さん、今ないねぇ
あそこのあのパン好きだったのに、お店が近くになくなった
こっち方面でしか売っていないパン屋さんだと思って苦労して潰さないように持って行ったのに、持って行った先の近くでも売っていた
あそこのカレーパンが美味しい
(実際の会話は土地名、お店の名前、ちゃんと言ってます❢❢)

フルーツサンドやら滋賀で有名なサラダパン、キュウリのお漬物が一本まるまる入ったパンの話で盛り上がる

キュウリのパンは昔TVで見て食べてみたいと思っていた
キュウリのパンの話をしたら、Iさんの家の側で売っているという
夏しか売っていないと思ったのに、季節を問わず売っているようだ

じゃあ、今度買ってきてお金払うから
と言った次の金曜(昨日)

はい
と出されたのがこのパン
そうそうこれこれ❢
わぁ〜有難うございます❢

食べる前に写真に撮らなきゃ
パシャ❢

フワフワのパンかと思ったら意外に硬め
パクッ
ん?普通にキュウリのスライスが入ったパンの感じ
パクパク
うんうん、一本の丸かじり感が出てきた
おぉ~ピリッと唐辛子
満足
ハマる人はハマるんだろうなぁ
Iさん、有難うございました

そしてサラダパン
沢庵とマヨネーズで何でサラダ?
調べました❢

サラダ油を使ったマヨネーズと胃腸に優しいキャベツをパンに入れて「サラダ油パン」→「サラダパン」
ところが、日持ちがしないという事で「サラダパン」は製造中止に
ところがサラダパンのパッケージが大量にあまり、どうしたものかと考えた末、日持ちしてマヨネーズに合う物を考えた結果が沢庵だったという
なるほど〜❢
販売当初はあまり売れなかったが、これ又キュウリパンと同じでハマる人がいた訳だ

さぁ次は沢庵パンだ❢

國頭