金曜お茶会の時、パン屋さんの話になった
あれだけ流行ったあのパン屋さん、今ないねぇ
あそこのあのパン好きだったのに、お店が近くになくなった
こっち方面でしか売っていないパン屋さんだと思って苦労して潰さないように持って行ったのに、持って行った先の近くでも売っていた
あそこのカレーパンが美味しい
(実際の会話は土地名、お店の名前、ちゃんと言ってます❢❢)
フルーツサンドやら滋賀で有名なサラダパン、キュウリのお漬物が一本まるまる入ったパンの話で盛り上がる
キュウリのパンは昔TVで見て食べてみたいと思っていた
キュウリのパンの話をしたら、Iさんの家の側で売っているという
夏しか売っていないと思ったのに、季節を問わず売っているようだ
じゃあ、今度買ってきてお金払うから
と言った次の金曜(昨日)
はい
と出されたのがこのパン
そうそうこれこれ❢
わぁ〜有難うございます❢
食べる前に写真に撮らなきゃ
パシャ❢
フワフワのパンかと思ったら意外に硬め
パクッ
ん?普通にキュウリのスライスが入ったパンの感じ
パクパク
うんうん、一本の丸かじり感が出てきた
おぉ~ピリッと唐辛子
満足
ハマる人はハマるんだろうなぁ
Iさん、有難うございました
そしてサラダパン
沢庵とマヨネーズで何でサラダ?
調べました❢
サラダ油を使ったマヨネーズと胃腸に優しいキャベツをパンに入れて「サラダ油パン」→「サラダパン」
ところが、日持ちがしないという事で「サラダパン」は製造中止に
ところがサラダパンのパッケージが大量にあまり、どうしたものかと考えた末、日持ちしてマヨネーズに合う物を考えた結果が沢庵だったという
なるほど〜❢
販売当初はあまり売れなかったが、これ又キュウリパンと同じでハマる人がいた訳だ
さぁ次は沢庵パンだ❢
國頭
0 件のコメント:
コメントを投稿