ジャズダンス・ヒップホップインスタグラム

2025年2月28日金曜日

お茶会✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

2月21日(金)
北野金曜クラスのお茶会
Mさんが声掛けしてくれた(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
私を含め9人
懐古場から徒歩5分位の場所の喫茶店
パフェもあると楽しみにしていた(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

あまり歩くことのない鯉川筋から更に横道に入り、おまけに2階

誰かに連れてきて貰うか、ネット等で情報を得ていないと入らないかも

2階にあがると丁度道の角にあるので、外が見れるようなカウンターとテーブル席

テーブル席を予約していてくれたので、各々座る
店員さんがお水とメニューを持って来る
茶髪の20代前半(と思う)の男性
顔を見て思わず

可愛い(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)
と呟いてしまった(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

Sさんもメニューを見る前に目に入ったという
接客態度も良好(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠)

イチゴパフェ(普通サイズ)を頼んだのが4人
他はプリンアラモード?だったり抹茶のチーズケーキだったり
セットにすると飲み物が150円安くなるとあったが
パフェに温かい飲み物はなぁ(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
そして冷たいパフェに更に冷たい飲み物はなぁ(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)とパフェ組はパフェのみの注文

スプーンやら注文品が運ばれた時に、茶髪の店員さんをジーと目ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡで追うОさん

ちょっと〜目で追い過ぎ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

パフェを食べるのは何年振りだろう
季節のパフェが出たら某ファミレスに食べに行くというIさん
私もそのファミレスには行くが、注文はいつもパンケーキ、ドリンクバー
バタ‐、シロップを全て使い、テーブルの上の季節パフェに目をやるが、パンケーキでかなりのカロリーと、いつも諦めていた(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

今日は目移りするものがない
イチゴたっぷり
食べ終えて、ビッグでもいけたかも。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

美味しいものを口にしながら
韓国ドラマ、韓国男優、踊りの事、お休みしている人の事、クイズ(Yさん)等など話は尽きず、あっという間に2時間経過

ちょっと降っていた雪も止み、解散となった
昨年の忘年会はインフルで参加出来なかった。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。ので、生徒さん達とのお喋りは久し振り
楽しい時間を過ごせた(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

因みにクイズは
①12月の色は何色?
②俳優の(実際はアナウンサーの名前だったが覚えてない)、江口洋介さん、佐藤浩市さん、内藤剛志さんの中で頭のいぃ人は誰?
③これは私も含めいた人の大部分が「その問題はおかしい」とブーイングだったので載せるのはやめておく
(気になる人は聞いて下さい)
これは某TV局の番組の頭でアナウンサーに出されるクイズだそうだ

因みに今日のクイズは
月火水木金→4444□
□に入る数字は何?
だった

國頭

2025年2月22日土曜日

え〜マジ?

この言葉私が言った訳では無いが、私もめちゃ思った

某キャラクター施設に行った時
あれこれ孫娘の遊びを見守り、お土産やさんへ

3000円のポップコーンは既に手にしている

あとから合流したお嫁さんが、1つなら買ってあげるとお店を色々回った
キャラクターそのもののぬいぐるみやバッグ、おもちゃには興味がないらしく、結局キャラクターのパン屋さんへ行く

中に入って1つ選び、レジに並ぶ
私は邪魔になると店を出て、待っていた

店の前にパンの種類や値段等が書いてある紙が貼ってあり、それを見ている人達、今から買おうと店前に到着した人達
結構な人がいた

お店は5時閉店

が〜〜〜❢w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

なんと4時40分位に店員さんが扉を
閉店しま〜す
と言ってお店の前にいた人達には目もくれず閉めるではないか⊙⁠.⁠☉

パンが売切れたのか
イヤイヤ、品切れのパンもあったがまだ残っていたはず

売り切れたのなら「売り切れ」の看板?を出すべき
閉められたお客さんの反応は
「嘘ぉ(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠'⁠)」「マジ?щ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)」「どういう事?(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)」
笑うしかない人達もいた

20分前に閉める理由をちゃんと言うべきだし、残っているなら
残り少なくなってます、希望の方は入って下さい
等、言えるだろう

結構な入場料を取っておいてこの扱いは何だ

キャラクターを盾にして上から目線

もう行くことはない(⁠=⁠`⁠ェ⁠´⁠=⁠)

國頭

2025年2月21日金曜日

バトル(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

先日、4月で4才になる孫娘が泊まりに来た(⁠•⁠‿⁠•⁠)

外で夕食を済ませ、お風呂にも入り、食卓で絵を描いていた孫娘

私が台所に行くと床に水がこぼれた跡が⊙⁠.⁠☉
洗面所に行く廊下にも同じ跡(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

絵を描いている孫娘に

何でこぼした事を言わないの?
お水こぼしたでしょ、拭いてきて

嫌だಠ⁠︵⁠ಠ

何で?こぼしたのは◯◯ちゃんでしょ

だって楽しくないಠ⁠﹏⁠ಠ

何ぃ〜楽しくない?
この言葉が逆鱗に触れた

楽しいだけで人生、あっ人生など言っても分からんか(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

絵をそのまま描き続けようとする

ペンを取り上げ
拭いてから絵を描いて

今度はペンを取り上げた事に抗議が始まるಠ⁠益⁠ಠ

絵を描いたら駄目とは言ってないじゃん
こぼした◯◯ちゃんがちゃんと拭いてからなら描いても良い

嫌だ、楽しくない
おばぁちゃん、拭いてきて

何でこぼした◯◯ちゃんが拭かないで、こぼしてないおばぁちゃんが拭かなあかんの?

と3才児と69才の「拭きなさい」「嫌だ」バトルが始まる
ついでに絵を描けない事の抗議も

何回か応酬した後、埓があかんと
じゃあ、もうお泊りなしにして家に帰るか、拭くか
と選択を迫った

しばし考えたのち、渋々椅子から降りた
雑巾を渡し

はい、ここ拭いて、上手に拭けたね
じゃあ、こっちもね
ちゃんと拭けて偉かったねʘ⁠‿⁠ʘ

多少拭き残しがあっても構わない
なんせ3才児のする事だ

その後機嫌よくお絵描き再開(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

この話を知り合いに言ったら
強いなぁ
私だったら泊まりにきて欲しいから折れる折れるどころかバトルにもならずに拭いてしまう
と言われた

出来ない事を要求している訳ではない
自分のした事にはちゃんと責任を持って欲しい

寝る前に
こぼした時はどうするの?と聞くと
こぼした事をちゃんと言うと返事
更に
じゃあそのあとどうするの?
拭く
誰が?
◯◯ちゃんが拭く

果てさてこの言葉、ちゃんと覚えているだろうか(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

國頭


2025年2月19日水曜日

冬の入会・体験キャンペーン!!

ダンススペース北野、

入会・体験キャンペーンを行います!

足に負担の少ない床で

のびのび気持ちよく踊ってみませんか?

初心者から経験者まで

バレエからジャズ・ヒップホップまで

幅広くレッスン出来ます!

ご興味のあるクラスへまずは体験レッスンに

ぜひお越しください!!



<入会・体験キャンペーン>

入会金 11,000円 → 5,500円

*ご入会時に1レッスン無料チケット1枚プレゼント

体験レッスン

ビジター3,200円 → 1,100円

*期間中1レッスンのみ

*体験レッスンはレギュラークラスのみの金額となります。



[お友達ご紹介キャンペーン]

期間中、お友達をご紹介してくださった

会員の方には1レッスン無料チケット1枚プレゼント!!

ぜひこの機会にお仲間を増やして

楽しくレッスンしましょう!!



<キャンペーン期間>

2/1(土)〜3/28(金)



お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年2月17日月曜日

大人の為のはじめてのバレエクラス 3/22,4/5

バレエのレッスンを受けてみたいと思いつつ

「難しそう…」「ついていけるか不安…」「勇気がないなぁ…」

と思っている方も多いですよね。

そんな皆さんにおすすめの超入門クラス🔰を開催します!

今回のWorkshopはその名の通り

『はじめてバレエを体験される方に1からお伝えするレッスン』をさせて頂きます。

服装も自由です!レオタードでなくてもまずは動きやすい服装でOK

バレエシューズをお持ちでない方もまずは靴下でOK

バレエをやってみたいと思いつつ最初から普通のクラスに入るのに不安を感じていた皆さん!

ダンスの為にバレエをやってみたいと思いつつなかなか踏み出せずにいた皆さん!

ぜひこの機会にお気軽にバレエを体験してみてください!!

 

大人の為のはじめてのバレエクラス

3/22,4/5()

10:30-11:45

講師 福島直美

 

対象 中学生~一般

 

受講料

会員1,800円(中高生)2,000円(一般)

非会員 プラス300

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4-2-5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

2025年2月13日木曜日

HIP HOP リトルキッズ WS ! 3/7,21

ダンススペース北野にて

ヒップホップ<リトルキッズ>

ワークショップを行います!!

MINA先生が優しく楽しく

教えてくれます!!

音楽に合わせて体を動かすことが

大好きなお友達!!

初めてでも大丈夫!!

お待ちしております!!

 

HIP HOP リトルキッズ

3/7,21()

16:15-17:15

講師 MINA

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年2月12日水曜日

KIDS HIP HOP !! 3/6,27

ダンススペース北野にて

KIDS HIP HOP

ワークショップを行います!

踊ることが大好きなお友達!!

お待ちしてます☆

 

KIDS HIP HOP

3/6,27()

17:30-18:30

講師Meg

 

受講料

会員1,500円 非会員1,800

 

対象

5歳〜小学生

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

KIDS JAZZ WS ! 3/11,25

ダンススペース北野に、

小学生の皆さんに向けたJAZZクラスがついに登場!

新しいクラスですので、まずは皆で基礎から・・・

そしてレッスンの後半は気持ちよくJAZZの振付を踊ってみましょう!

JAZZやってみたかったバレリーナの皆もダンサーの皆も、

ダンス初めてのお友達も、皆さんぜひ挑戦してみてください!

お待ちしてます!!

 

KIDS JAZZ

3/11,25()

17:30-18:30

講師 福島直美

 

対象 小学生

定員 20

 

<服装> 

動きやすい服装(スカート不可)

裸足もしくは靴下

(講師は裸足でレッスンします)

<持ち物>

汗をかきますので、飲み物とタオルを持参してください。

 

受講料

会員1,700円 非会員2,000

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

 

 

ピラティス&バーレッスンWS 3/9,23

ダンススペース北野にて

ピラティス&バーレッスン

ワークショップを行います!

ピラティスで整えた身体を

実際にバーレッスンで

試してみることが出来ます!!

身体の伸びやかさと、軸が整う感覚を

ぜひ一度体験してみてください。

定員がありますので、受講されたい方はお早めにお申し込みください!

 

ピラティス&バーレッスン<基礎編>

3/9() for ダンス

16:00-17:45

3/23() for バレエ

13:00-14:45

講師 黒山優香

 

受講料

会員3,000円 非会員3,500

 

定員 10

 

お申し込み・お問い合わせ

ダンススペース北野

078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室

dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp

2025年2月10日月曜日

金毘羅&父母ケ浜 2✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

 金毘羅にはだいぶ昔、子供達が小さい時に来た事がある

が、今日階段を上っていて
こんな階段だったかなぁ、もっと幅広い階段だったような・・・
テクテク上って600段位
電車の時間もあるし、ちょっとお土産も見たいし、とUーターン
美味しいという酒屋さんにも入る
残念ながら、私の欲しいサイズのお酒がなく断念(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
購入した猫
手前の小さな猫

電車で移動のつもりが一駅なのに特急券が必要というヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
特急券の要らない電車は1時間後
ランチの予約の事もあるので、タクシー移動を選択

善通寺駅近くの偕行社にて
エビフライランチ
エビフライ、ハンバーグ、3種のドリア(グラタ?)、サラダ、ご飯、スープ、飲み物、デザートのランチは15食限定で既に売り切れてしまっていた•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀

タクシーの運転手さんの話だと、善通寺まで10分というので、向かう
結構遠い
どんつきを右に、と言われたが、そのどんつきが見えない(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)
やっと着き、お参りを済ませ時計を見る
何時の電車だったっけ?
おっと早足で駅に行かないとと焦る
3分前に到着

詫間駅に着き、丁度駅前にいたシェアタクシーを利用する事に
一緒に行った友達がQRコードからアプリを取り(何かややこしい)、乗れた
これで本来ならタクシーで2000円程するところ、1人500円で向かう事が出来た

そして父母ケ浜(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

近くの喫茶店で休憩(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

帰りは同じくシェアタクシーを利用
何の問題もなく新神戸到着
20時30分帰宅

今日も有意義な1日だった(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

ジパング、継続しようか止めようか思案中
年1回でも利用したら元は取れるのだが┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

14.5㌔ 20000歩

國頭

金比羅&父母ケ浜 1✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧⁠

 今年度ジパングの割引利用を1度もしていない(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

勿体ないからと何処かに行こうかという話になった

往復200㌔を超える場所を検索
前から行ってみたいと思っていた父母ケ浜を試しに検索してみた
なんとギリギリ200㌔を超える(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
琴平(金比羅)も近い

場所を決定
ルートを検索
ジパング対象になる新幹線、ならない新幹線があり、現地での時間を予想して
新神戸→岡山乗り換え→琴平(金丸座、金毘羅)→善通寺(偕行社にて昼食)→詫間→タクシー→父母ケ浜
と決定

あとは今日(9日)のお天気
例の如く、3週間前位から父母ケ浜の天気予報を見ては晴れだ、曇りだ、雨だ、気温5度?寒い〜と心が波打つ(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ

5日前になり晴れと曇りのお天気に変化はないだろうと決行を決定

当日の防寒対策で耳当てと極暖ヒートテックを購入 

現地での見学等を考えると岡山での乗り換え時間4分の電車に乗り換えなければならない⊙⁠.⁠☉
ネットで調べると
8分はかかる
僕は4分で行けた
等載っていて迷う
しかしこの4分をクリアできるかどうかで、琴平での時間に1時間の余裕が出来る

そして今日
雪で多くの新幹線に遅れが出ている中、私達の新幹線は何事もなく出発(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
社内で車掌さんに、乗り換えがスムーズに出来る車両を確認
時間通り岡山に着いて、ダッシュ❢

なんと2分位で着いたではないかʘ⁠‿⁠ʘ
余裕余裕

琴平駅到着
趣きのある駅舎

この坂道を上がるのか、と息を切らせて着いた金丸座

案内の人に付いて説明を聞く
裏方はボランティアに支えられ、今は電気で動かしている所も手動だという
セリの上げ下ろしもボランティア
奈落には手摺のない階段を降りなければならず、コワゴワ降りる
草履を履いていたり、袴の裾を引きずる衣装など危ないことこの上なし
ここでの歌舞伎、見てみたいなぁ

この後、金毘羅階段に挑む

國頭

2025年2月5日水曜日

フロアバレエWS 3/7 ☆

ダンススペース北野にて、
フロアバレエのワークショップを行います!
あなたのバレエやダンスが変わるかも・・・!!
バレリーナはもちろんのこと、
ダンサーにもおススメです☆
自分の身体の正しいポジションを掴みにきませんか?

フロアバレエ
講師 新家 直美
3/7(金)
10:00-11:00

受講料 会員2,500円 非会員3,000円
定員 15名(先着順)

【フロアバレエワークショップ】
フロアバレエとは、パリ・オペラ座バレエなど欧米のバレエ団やバレエ学校で取り入れられている、
床に寝たり座った状態でバレエの基礎動作を行う、伝統的な身体作りのメソッドです。
まっすぐな床と身体を比べることで、今日の身体のクセや姿勢、動きの問題点を修正していきます。
その結果、レッスン後には身体が軽く引き上がり軸を感じることが出来ます。
床に寝て基礎の動きを行いますので、年齢やダンス経験の有無を問わず、
初めての方も安心してご参加いただけます。
身体の歪みをなくし、柔軟性や正しい身体の使い方を身につけましょう。

【持ち物】
動きやすい服装、靴下、タオル、飲み物
(床と摩擦があると動きを妨げますので、長ズボンに靴下をおすすめします。)


【講師プロフィール】
新家 直美 
BASフロアバレエ所属

バレエを西川京子、フロアバレエをB.バレーナ(現・オペラ座バレエ学校教師)らに学ぶ。ボリショイバレエ学校(ロシア)への留学を経て、当初はバレエダン
サー&バレエ教師としてのキャリアを歩むが、佐々木達也と出会ったことでその技術に衝撃を受けて以来、フロアバレエへと転向。持ち前のフットワークの軽さを活か
し、パリやニューヨーク、ロンドンなど世界各地のバレエ学校に自ら赴き、各国のフロアバレエメソッドを学習するとともに世界中に知己を得て帰ってきた。
現在はチャコットカルチャースタジオを始めとした各地のバレエ教室でフロアバレエの指導を行うとともに、フィギュアスケート、新体操、チアダンスなどの選手の育
成とコンディショニングにも携わっている。特にフィギュアスケートの演技構成点など、表現面での技術向上に強い実績を誇る。 

<お申し込み・お問い合わせ>
650-0012
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201
TEL・FAX: 078-321-1215

MAIL: dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
※メールでのお問い合せの 返信はパソコンからさせていただきますので 受信設定にご注意ください。