ジャズダンス・ヒップホップインスタグラム

2025年10月20日月曜日

北急謎解き(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

10月19日(日)
遅くなったら雨にあうかも・・・と曇り空の中、北大阪急行線の謎解きに行く(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

メンバーは、阪急、阪神を一緒に謎解いた5人

JR芦屋駅で待ち合わせ、新大阪→御堂筋線江坂へ
ICOCAと謎解き用1日乗車券の精算をどうするのか
あーでもないこーでもない
1番楽ないちど江坂で出て、謎解き用QRコードを使って入り直す方法を選択
この時点で、QRコードでの出入りにかなりのストレスヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ

謎解き目安時間を見て、まぁ私達は1.5倍はかかるだろうと推測(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

先ずは、キットの怪しげな所をイートイン出来るパン屋さんに入って確認
今回は、前もって先を見ないよう冊子が分かれ、それぞれにシールが貼られていた(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

それでも、それぞれの得意分野を活かしෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ

私:ここは写真を撮ってきて貰って
H:貰って?はいはい、行けって事ですね
私:日本語の理解が早い、レッスンでもそれくらい早いと良いのに

H:先生のアルファベットの「U」と「V」の違いがわからんಠ⁠_⁠ಠ
私:親切に書いてきたのに、じゃあ使わないで自分で考え

等と言い合い(良い愛?)ながら、何となんと時間はかかりながらもヒントを見ずに最終駅へʘ⁠‿⁠ʘ

お昼はしっかり食べていたので(クーポン使用でドリンク無料(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)、でも注文品がなかなか来ずちょっとイライラ~(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)のSYさん)、お腹も空かず、ひたすら謎解きの私とSMさん

ふと見ると
レンゲを持ち炒飯を口にしているHちゃん(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
お昼はドリアをしっかり食べていたはず

最終、もう家でも出来るかと帰途

帰り道よくよく話を聞けば、Kさんは担々麺?を食べていたとの事
朝もパンを食べていたはず(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠'⁠)

9時過ぎに帰宅
私はヒントを見ながら、エンデイングまで進み、完結編のキーワードをゲット(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

完結編の冊子のシールを剥がし、6つの謎を解き、次の指示をゲット♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)で、取り敢えず終了

北急、殆どヒントを見ないで進めたのは進歩(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

さぁ、いよいよ完結編へ突入

19000歩 13.5㌔

脚の付け根が痛い(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)

國頭






0 件のコメント:

コメントを投稿