ジャズダンス・ヒップホップインスタグラム

2025年9月1日月曜日

111周年笑い話、驚き話

10時劇場内喫茶店集合が11時まで入れない❢(⁠@⁠_⁠@⁠)
ハプニングに始まり

1
宝塚ホテルでは、同期がソワソワ
どうしたのかと聞けば、スマホがないという

◯◯で写真を撮った後、渡したよ(私の隣の席の同期が言う)
うん、渡してるの、見た(私の2つ隣の席)

電話かけてみれば?
音はどこからも聞こえない

記憶を辿り探しに行った同期
暫くして

あっあった!!(私の隣の席の同期)

どこに?

最初に◯◯で写真を撮った後、渡したよと言った同期(私の隣の席)の鞄の中だったw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

え〜だって、渡したの見てたよって言ってたじゃん
隣に座ってたのに電話の呼び出し音も聞こえてなかったし
失くした本人はマナーモードにはしてないと言っていたけれど、あやしい

2
式典が始まる前にトイレに行く
外から
記念の紙袋、トイレに忘れた
何処のトイレに入ったのか、わからない
との声が

あ〜あヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ
と思っていたら同期だった⊙⁠.⁠☉
トイレがいっぱいあり、自分がどこに入ったのかもわからず、1つ1つ見てまわったらしい
無事回収❢

3
席に着くも、あちこちで久し振りの挨拶が始まる、始まる、始まる
終わらない⊙⁠﹏⁠⊙
係員が
まもなく開演です、お席にお座り下さい
も聞く耳なし

係員、陰で怒っているだろうな
と、隣の同期に言うと
卒業生が入れる会の観劇の時も自由奔放らしく、一般のお客様からうるさいとクレームが入っているという⊙⁠﹏⁠⊙
どうも現役生はきちんとしているが、卒業してはしばらくするとたがが外れるらしい
へぇ~(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
あかんやん

4
記念の品は紙袋に入っている為、式典が始まってから紙袋の音がガサゴソガサゴソ
あちこちでうるさい(⁠ب⁠_⁠ب⁠)
思わず、近くの音の方向を見たら同期だった
上級生じゃなくて良かった

5
劇場ロビー階段で写真撮影している期があり、私らも写真を撮ろうという話になった

休憩時間になり私と隣の同期は混まない内にと、ダッシュでトイレへ
トイレを済ませて階段前でしばらく待つ
同期が少ない
暫く待ってから
休憩時間にここで写真撮るって言ってたよね?
の私の問いに
もう撮ったよ
の返事が
えぇ~(⁠●⁠_⁠_⁠●⁠)

私は、式典後の休憩時にと思っていたが、1番にトイレに行ったし、間に合うと思っていた
隣の同期生は終演後というLINEを目にしていた(この後話が休憩時間に変わったらしい)
結局、2人欠けたままの写真撮影(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
しかも、2人居なかったと言うことも皆、わかってない
私ら◯で入れてもらおうか

で、結局、公演終演後、席を移らずその場で改めて写真撮影ということになった

その他
ちょっと目を離せば、あちこちで先輩後輩と挨拶を交わす同期
はぐれないようにと気を使う

そうそう、当日は平服でと書いてあった
流石に私はTシャツは・・と思い、白黒ストライプパンツに黒の袖無しハイネックで行った
ところが、Tシャツの人もそれこそ、近くのスーパーに買い物に、というような格好の人もいた
これも驚き(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

車椅子参加の先輩も多数
同期でも股関節両方手術、腰骨骨折、心臓が、糖尿病が、と年相応の身体になっている私ら

果たして、120周年にはどんな状態で参加出来ているのだろうか

國頭




0 件のコメント:

コメントを投稿