残りは(西宮東3、西3)土曜日午前中にバイクでと決めて帰った23日(火・祝)
家でなんとなく謎解き冊子を見ていると、水曜定休の所でも、近くの駐車場とか店の周りとか、お店が休みでも謎解きが出来そうな感じ(*^^)v
土曜に7ヶ所行くより、ちょっとでもしておいた方が・・・と気持ちが揺らぐ
バイクだし、7ヶ所全部廻れなくてもと行くことに決めた
地図を見て、ルートを決める
大きな道路(酒蔵通り、臨港線)を中心にあるので、まぁ間違うことはないだろう
軽快にバイクを東に走らせる
あれぇ?
行き過ぎた?
久寿川を過ぎてしまっている
バイクを停めて、地図を見る
な、な、なんと酒蔵通りと臨港線を間違えて走っていた⊙.☉
ウロウロするもわからず、結局交番のお世話に(╯︵╰,)
歩いていたらえらいことになっていた
1ケ所目発見までかなり時間を労し、土曜にしなくて良かったと思う
・こんな小さい字、気がつくか!!読めるか!!
・なかなか手がかりが見つからず、仕方なく買い物をして、「もう暫く居させて下さい(;ŏ﹏ŏ)」と言って探したり
・おぉ~(☆▽☆)お店は休みだけれど、ガラス扉に「手がかりはこちら」と親切に貼ってあったり
・あまりにもわからなく(⊙_◎)ヒントを見るもわからず、答えを見ても何故そうなるのかわからずヘ(。□°)ヘ
といった感じで7ヶ所全て廻る事が出来、マクドで昼食兼休憩、帰宅
翌日木曜は、午前中の同好会後三宮で、友達とランチ
(この後、三宮駅近くで午前中の同好会のSさんにバッタリ会う)
※今日、北野に来られたSさん
私に会った時「えっ今日何曜日?」と口走ったらしい(午前中に会っているのに!!)
思わぬ所で思わぬ時間に思わぬ人と出会うと、こうなる(;^ω^)
晩御飯抜きでも良い位食べたので、真っ直ぐ帰って休む事にした
翌日の今日
観たい映画「俺ではない炎上」
私は、本を読んでから行ったが、読んでないといまいち話についていけない感じ(*_*;
西宮北口で9時10分のを観れば、11時30分に終わり、阪急西宮北口→今津、阪神今津→魚崎で神戸西のやり残した所、そして魚崎→石屋川で神戸東のやり残した所→北野と効率よく行けると判断
スムーズに行動出来✧◝(⁰▿⁰)◜✧、レッスンを終えて、帰りは古本屋さん→ニトリ→ドラッグストアと周り、イテテテテ腰が(;´д`)トホホ…
明日午前中、謎解きをしっかり仕上げよう
しかし、かなりのパターンの謎解きをしてきたが、まだまだ修行が足りないと痛感(。•́︿•̀。)
そして日、月曜は流石に家の事をしないと(;^ω^)
11600歩、8.3㌔
國頭
0 件のコメント:
コメントを投稿