2022年8月21日日曜日
アクロバットWS ! 9/11
ダンススペース北野にて
アクロバット
ワークショップを行います!
前回も大好評!!
LiSAO先生が一人ずつ
サポートしながら丁寧に教えてくれます!!
小学生から受講して頂けます。
ぜひ憧れのアクロバットに
チャレンジしてみましょう!!
アクロバット
9/11(日)
15:30-16:30
講師 LiSAO
受講料
会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)
非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)
定員 12名(先着順)
対象 小学生〜一般
お申し込み・お問い合わせ
ダンススペース北野
078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室
dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>
アクロバット
ワークショップを行います!
前回も大好評!!
LiSAO先生が一人ずつ
サポートしながら丁寧に教えてくれます!!
小学生から受講して頂けます。
ぜひ憧れのアクロバットに
チャレンジしてみましょう!!
アクロバット
9/11(日)
15:30-16:30
講師 LiSAO
受講料
会員1,800円(一般)1,500円(小中高生)
非会員2,100円(一般)1,800円(小中高生)
定員 12名(先着順)
対象 小学生〜一般
お申し込み・お問い合わせ
ダンススペース北野
078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室
dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp <mailto:dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp>
FREE STYLE WS ! 9/11
ダンススペース北野にて
Misaki先生による
ワークショップ☆
毎回、全力でダンスを楽しんでいます!!
初めて参加の方も大歓迎!!
ぜひ楽しく踊りたい方
ご参加ください!!
FREE STYLE
9/11(日)
14:15-15:15
講師 Misaki
受講料
会員1,800円(一般) 1,500円(中高生)
非会員2,100円(一般) 1,800円(中高生)
お申し込み・お問い合わせ
ダンススペース北野
078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室
2022年8月17日水曜日
ピラティス&バーレッスンWS 9/11,23

ダンススペース北野にて
ピラティス&バーレッスン
ワークショップを行います!
ピラティスで整えた身体を
実際にバーレッスンで
試してみることが出来ます!!
身体の伸びやかさと、軸が整う感覚を
ぜひ一度体験してみてください!!
バレリーナ用ではターンアウトがよりやりやすくトレーニングした後、
バーレッスンでは伸びやかに、
ダンサー用ではパラレルの使い方を学び、
バーレッスンは簡単な組みあわせで使い方を正しく学びます。
定員がありますので、受講されたい方はお早めにお申し込みください!
ピラティス&バーレッスン<基礎編>
9/11(日) for ダンサー
12:00-13:45
9/23(金祝) for バレリーナ
10:00〜11:45講師 黒山優香
受講料
会員3,000円 非会員3,500円
定員 10名
お申し込み・お問い合わせ
ダンススペース北野
078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4−2−5ローレル元町201号室
2022年8月10日水曜日
そこじゃないんだけどσ(^_^;)?
レッスン最初のストレッチ
時々、右しかしてないのに左もした気になってf(^_^;、次の動作を指示してしまうときがある
そんなときに限って
???
の生徒さんの反応
普段は、あまり聞いてないのに、私が間違った時に何故しっかり聞いてるのか(-_-;)
同じ説明を何回もしてるのに、耳に入ってないときもある
先日はこんな事があった
合同レッスン2回目
1時間15分レッスン、15分休憩の繰り返しで順番は1回目の合同レッスンと同じ
(1回目はA、B、Cの順)
と、6月はじめに出演者に伝えた
ところが、何故かブログにupした時には
1時間30分レッスン、15分休憩に変わり、順番もB、A、Cと載せてしまった( ; ゜Д゜)
生徒さんからの指摘で間違いに気が付いたが、ブログに訂正を入れるのもややこしくなるので、「私の言葉を信じないで、ブログに載っている方でお願いします」
と伝えた
踊りに関しては、本番までお楽しみ!の内緒主義なので、踊りの曲名や特徴をブログにupするわけにはいかない
考えた結果、人数だけで表した
17人(B)、14人(A)、11人(C)
ブログ上は()内なし
そして迎えた2回目合同レッスン当日
なんと2曲目出演の生徒さんが間違えて1曲目から来られた
そして、1曲目から来ていなければならない生徒さんが17人の内のほぼ半分が時間間際でも来ていない
いつも早目に来ている生徒さんも来てない
えらいこっちゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
分担して来られてない生徒さんに連絡
連絡を貰った生徒さんも大慌てヘ(゜ο°;)ノで集合
何とかレッスンは出来た
しかしなぁ
私の言葉よりブログを信じてと言ったのに、最初に言った言葉が直ぐにインプットされてる?
間違えた私も当然悪いがヽ(´o`;
直ぐにインプットして欲しいところは、そこじゃないんだけどσ(^_^;)?
自分が何人の踊りに属するのか、いまいちわかっていない人もいた(*゜Q゜*)
ありゃ(;^_^A
そして
発表会翌日は20日(火)
次の日、レッスン有りますよ~
と言ったら
え~(@_@)
の反応だったので、カレンダーを確認
8月
火曜、北野國頭クラス、お休みなし
9月20日の分は、8月30日に
金曜もお休みなし
9月23日(祝)を休みにして30日あり
と伝えた
ところが、やはり
えっ、来週(16日)あるの?
8月お休みなし?
の声がチラホラ
ほら~聞いてないじゃん
そこ直ぐにインプットして欲しかったんだけど┐(-。-;)┌
発表会本番まであと1ケ月
各踊りの注意点を録画して貰っているので、自分の録画動画と比べて、エアコンの効いた部屋でしっかり座学して下さいね
出来る出来ないはともかく、直さなければいけない所をわかってレッスンしないと意味がありませんよ~(⌒‐⌒)
ビデオという優れものがあるんだから、しっかり利用しましょう
PS
時々
はい、両足を右手で持って!
と口走っているのを、気が付いている人は居るのだろうか^_^;
持てるわけないじゃん!!と自分突っ込みはしてます(^o^ゞ
國頭
時々、右しかしてないのに左もした気になってf(^_^;、次の動作を指示してしまうときがある
そんなときに限って
???
の生徒さんの反応
普段は、あまり聞いてないのに、私が間違った時に何故しっかり聞いてるのか(-_-;)
同じ説明を何回もしてるのに、耳に入ってないときもある
先日はこんな事があった
合同レッスン2回目
1時間15分レッスン、15分休憩の繰り返しで順番は1回目の合同レッスンと同じ
(1回目はA、B、Cの順)
と、6月はじめに出演者に伝えた
ところが、何故かブログにupした時には
1時間30分レッスン、15分休憩に変わり、順番もB、A、Cと載せてしまった( ; ゜Д゜)
生徒さんからの指摘で間違いに気が付いたが、ブログに訂正を入れるのもややこしくなるので、「私の言葉を信じないで、ブログに載っている方でお願いします」
と伝えた
踊りに関しては、本番までお楽しみ!の内緒主義なので、踊りの曲名や特徴をブログにupするわけにはいかない
考えた結果、人数だけで表した
17人(B)、14人(A)、11人(C)
ブログ上は()内なし
そして迎えた2回目合同レッスン当日
なんと2曲目出演の生徒さんが間違えて1曲目から来られた
そして、1曲目から来ていなければならない生徒さんが17人の内のほぼ半分が時間間際でも来ていない
いつも早目に来ている生徒さんも来てない
えらいこっちゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
分担して来られてない生徒さんに連絡
連絡を貰った生徒さんも大慌てヘ(゜ο°;)ノで集合
何とかレッスンは出来た
しかしなぁ
私の言葉よりブログを信じてと言ったのに、最初に言った言葉が直ぐにインプットされてる?
間違えた私も当然悪いがヽ(´o`;
直ぐにインプットして欲しいところは、そこじゃないんだけどσ(^_^;)?
自分が何人の踊りに属するのか、いまいちわかっていない人もいた(*゜Q゜*)
ありゃ(;^_^A
そして
発表会翌日は20日(火)
次の日、レッスン有りますよ~
と言ったら
え~(@_@)
の反応だったので、カレンダーを確認
8月
火曜、北野國頭クラス、お休みなし
9月20日の分は、8月30日に
金曜もお休みなし
9月23日(祝)を休みにして30日あり
と伝えた
ところが、やはり
えっ、来週(16日)あるの?
8月お休みなし?
の声がチラホラ
ほら~聞いてないじゃん
そこ直ぐにインプットして欲しかったんだけど┐(-。-;)┌
発表会本番まであと1ケ月
各踊りの注意点を録画して貰っているので、自分の録画動画と比べて、エアコンの効いた部屋でしっかり座学して下さいね
出来る出来ないはともかく、直さなければいけない所をわかってレッスンしないと意味がありませんよ~(⌒‐⌒)
ビデオという優れものがあるんだから、しっかり利用しましょう
PS
時々
はい、両足を右手で持って!
と口走っているのを、気が付いている人は居るのだろうか^_^;
持てるわけないじゃん!!と自分突っ込みはしてます(^o^ゞ
國頭
2022年8月9日火曜日
発表会チケット一般販売!
ダンススペース北野、
3年振りのジャズ&ストリート発表会を
開催します!!
<チケット一般販売>
8/20(土)11:30〜
スタジオ受付にて
A席3,000円 B席2,500円(前売)
*当日500円Up
*全席指定
<本番日時>
D4<JAZZ&STREET>2022
9/19(月祝)
開場17:30 開演18:00
神戸文化中ホール
<お問い合わせ>
ダンススペース北野
078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4-2-5-2F
dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
3年振りのジャズ&ストリート発表会を
開催します!!
<チケット一般販売>
8/20(土)11:30〜
スタジオ受付にて
A席3,000円 B席2,500円(前売)
*当日500円Up
*全席指定
<本番日時>
D4<JAZZ&STREET>2022
9/19(月祝)
開場17:30 開演18:00
神戸文化中ホール
<お問い合わせ>
ダンススペース北野
078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4-2-5-2F
dancespacekitano@siren.ocn.ne.jp
2022年8月8日月曜日
断捨離(o⌒∇⌒o)
8月20日(土)、消防点検(;゜∇゜)
年に2回あり、早くも前回から6ケ月が経ってしまった
クローゼットの中にも機器があるので、放り込むというわけにはいかない(´д`|||)
特に納戸はお客さんが来たときには格好の放り込み場所_(^^;)ゞ
そして、緊急事態宣言が出たあとに、本とCDを大量処分したが、この3年間で本が又々大量に(;゜∇゜)
前回処分しきれなかった本や北野から引き上げた本に加え、後回しになっていた本を頑張って読み、次々と玄関に積み上げる
買ってそのままになっていた「日本の祭り」全30冊も頑張って読んだ(O゚皿゚O)
日本にはこんなにお祭りがあるのか(*゜Q゜*)と、改めて感心
その中で、テレビやニュースでも取り上げたという記憶のないお祭りで、このお祭りに行ってみたい!!という所が3つ程あった
熊本県山鹿灯籠祭り
秋田県花輪ばやし
愛知県尾張津島大王祭り
いつか行ってみたいd=(^o^)=b
業者に連絡すると翌日に取りに来てくれたが、この本(冊子)はは引き取り対象外だと(。´Д⊂)
手元に置こうかと思ったが、処分してくれるというので渡した
大まかな内容だけ携帯にメモしてあるし、ネットでも調べられる
踏ん切りが必要q(^-^q)
文庫本(小説)250冊ちょっととマイナーな本150冊ほどが納戸からなくなり、ちょっとすっきり(~▽~@)♪♪♪
(なので、國頭文庫は暫くお休みです)
これに気を良くしたのと、消防点検の為に更に要らないものを処分することにした
納戸はエアコンを付けてないので、扇風機を回しながら、手話や保険関係の書類やら、出てくるわ出てくるわ
破ってはポイ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
破ってはポイ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
ポイポイポイ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッの繰返し
あっちの物をこっちへ、こっちの物をあっちへ
カラーボックス2個が空になり、大型ゴミ処分に連絡
すっきり~(o⌒∇⌒o)
探していたCDも見つかった(既に再購入していたが゜゜(´O`)°゜)
消防点検までまだ10日以上ある
見ないで捨てても思い出しもしない物もまだある
(何でかなぁσ(^_^;)?)
もう少しすっきりさせたい
が、最大難関が残っている
洋服だ
いつになったら手をつけられるやら┐('~`;)┌
國頭
年に2回あり、早くも前回から6ケ月が経ってしまった
クローゼットの中にも機器があるので、放り込むというわけにはいかない(´д`|||)
特に納戸はお客さんが来たときには格好の放り込み場所_(^^;)ゞ
そして、緊急事態宣言が出たあとに、本とCDを大量処分したが、この3年間で本が又々大量に(;゜∇゜)
前回処分しきれなかった本や北野から引き上げた本に加え、後回しになっていた本を頑張って読み、次々と玄関に積み上げる
買ってそのままになっていた「日本の祭り」全30冊も頑張って読んだ(O゚皿゚O)
日本にはこんなにお祭りがあるのか(*゜Q゜*)と、改めて感心
その中で、テレビやニュースでも取り上げたという記憶のないお祭りで、このお祭りに行ってみたい!!という所が3つ程あった
熊本県山鹿灯籠祭り
秋田県花輪ばやし
愛知県尾張津島大王祭り
いつか行ってみたいd=(^o^)=b
業者に連絡すると翌日に取りに来てくれたが、この本(冊子)はは引き取り対象外だと(。´Д⊂)
手元に置こうかと思ったが、処分してくれるというので渡した
大まかな内容だけ携帯にメモしてあるし、ネットでも調べられる
踏ん切りが必要q(^-^q)
文庫本(小説)250冊ちょっととマイナーな本150冊ほどが納戸からなくなり、ちょっとすっきり(~▽~@)♪♪♪
(なので、國頭文庫は暫くお休みです)
これに気を良くしたのと、消防点検の為に更に要らないものを処分することにした
納戸はエアコンを付けてないので、扇風機を回しながら、手話や保険関係の書類やら、出てくるわ出てくるわ
破ってはポイ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
破ってはポイ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
ポイポイポイ⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッの繰返し
あっちの物をこっちへ、こっちの物をあっちへ
カラーボックス2個が空になり、大型ゴミ処分に連絡
すっきり~(o⌒∇⌒o)
探していたCDも見つかった(既に再購入していたが゜゜(´O`)°゜)
消防点検までまだ10日以上ある
見ないで捨てても思い出しもしない物もまだある
(何でかなぁσ(^_^;)?)
もう少しすっきりさせたい
が、最大難関が残っている
洋服だ
いつになったら手をつけられるやら┐('~`;)┌
國頭
2022年8月3日水曜日
登録:
投稿 (Atom)